SSブログ

2019年の中盤 [雑感]

中盤の構成が全然予測出来ないので、ほとんど推測。尚、攻撃陣と重複する選手も数名いて、それは両方に名前を挙げる。

まず中盤登録選手としては背番号順にレオシルバ、永木、土居、レアンドロ、中村、平戸、セルジーニョ、三竿、遠藤、名古、白崎。

個人的には土居とセルジーニョは攻撃陣のカテゴリーに入っていて、逆にDF登録ではサイドバックが落ち着けば安西、FW登録からは安部が中盤の選手と認識している。登録なんてどこでもいいと思うが、安部の主な起用ポジションは2列目なのに何故FW登録なのかはずっと疑問。

ボランチの大岩的序列はレオシルバ、三竿、永木の順番だが、三竿は股関節の怪我で今も調整中とか。将来の期待出来る選手ではあるが、今季に限っては完治するまでは序列は下げた方がいい。

というわけで永木、レオシルバを軸に推す。ただ、レオシルバも年齢が高めになり、フィジカル頼みのプレースタイルなので連戦だとパフォーマンスが落ちるし、怪我もある。ここは間隔を空けて使いつつ、大事な試合で起用という方向がいいかと。

もっとも、レオシルバが「チームを勝たせられる選手」だとは今も思っていないが・・。必要なピースではあるが絶対的な存在ではないという評価はまだ覆らない。

三竿を飛ばすとすれば次に上がってくるのは名古だろうか。平戸と白崎をどこで使いたいのかまだわからないのだが、評判を聞いていると二人とも2列目の方が良さそうで、基本的には永木、レオシルバ、名古、三竿で回し、使えそうなら平戸か白崎を混ぜるという感じだろうか。

2列目は安部がエースとなる。若くて伸び盛りなのでどんどん使って欲しいが、割と怪我も多いのでそこは「強化」したはずのフィジカルコーチと相談。故障で長期離脱しないようにしつつ、安部を中心に回していきたい。

2列目では大岩の評価は遠藤が絶対的だが、正直、ここ数年パフォーマンスは落ちている。それでも鹿島には欠かせない選手ではあるが、相手にも研究され尽くしていて閉塞感もある。序列上位ではあるが、平戸や白崎を積極的に使うべきと考えている。

というか遠藤をメインで使うようならせっかく補強した意味がなく、安部が一歩リードしつつ、遠藤、平戸、白崎を均等に使い、一番いい組み合わせを模索しながら効果的に起用するのがベスト。

ちなみにレアンドロは怪我明けの状態がまったく良くなく、休養を挟んでどのくらい戻っているか次第。一昨年くらいのデキであれば中心選手入りとなるが、昨年くらいだと使うのは躊躇う。そのあたりはしっかり見極めて、「外国籍選手だから」という安易な理由では使わないで欲しい。

あと、中村は大岩のお気に入りではあるが、鹿島に来てもう7年くらい?鹿島に欠かせない選手になったかと言えば否であり、自分の中ではこの5人の下になる。まずは怪我なく、実力をアピールするところからやり直しとなろう。

土居の2列目は困った時にはありだが、最初から選ぶ選択肢ではないと思っている。破綻はしないが爆発力もないという評価。上の5人プラス中村を基本線に、どうしても手が足りなくなったら使うという感じ。

土居も本当なら代表常連になっていて鹿島では外せない、というくらいになっていなければいけないお年頃なのだが・・。頭打ち感は否めない。

安西は先にも書いたがサイドバックが落ち着いてから。本質的には2列目が合うと思っているが、安部らが順当に活躍していれば無理に回さなくても済む。そうなれば有難いが、どう見てもサイドバックで人が余るというふうには見えない。再三、言っているキーパー問題と合わせて頭の痛いところ。

まあ、白崎か平戸はボランチで考えているかもしれないので、そうなると2列目も割と人手不足になるが、伊東純也が加入すれば一気に解決?逆に大岩の頭がパニックになるかもしれない。

こうしてみれば選手は揃っているようにも見えるのだが、今のところ足し算でしか計算出来ない。それを掛け算で計算出来るようにするのが監督の仕事なのだが、そこまで力量があるのかね。

今季、鹿島がどうやって戦っていくのか、その解を早いうちに見つけて貰いたい。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村
さっかりん



共通テーマ:スポーツ