SSブログ
ロシアW杯 ブログトップ

2018ロシアW杯決勝トーナメントラウンド16、ベルギー戦 [ロシアW杯]

勝つチャンスがあっただけに勿体ない試合になった。

試合前には2点差以上つけられて負けるかと後ろ向きな予想をしていたが、始まってみれば日本が先制して更に追加点。

本来ならこの2点を活かすべくゆったりとボール回しをしても良かったのだが、さすがにこの間の件から間もないし、攻めずにいたら今度こそ世界中を敵に回しそう・・

と思いつつも今回は勝っていて自力なので批判されなかったかもしれないが、とはいえ本気を出したベルギー相手にそんな余裕もなかった。

日本の先制点は柴崎から。DFの間をつく絶妙の縦パスに、外から裏に回り込んだ原口がうまく足元に収め、フェイントを入れてから思い切り良くシュート。左隅に決まり、ずっと上下運動で走り回っていた原口にようやく得点が回って来た。

動揺するベルギー相手に、今度は中央で香川がタメを作ってから乾にパス。ミドルレンジから右隅に無回転シュートを沈めて2点目。勝てるかも、と思った瞬間だった。

ただ、まだ時間がたっぷりと残っており、どこかで追加点を取るか、守りを固めるかしなければいけないなと思っていたが、攻めて勝ちたい意識もあったのか。ポーランド戦の影響もあったかもしれない。

選手がどう考えて、どこまで意識していたかはわからないが、日本は変に時間を使ったりせず同じテンポで攻守を行っていた。

しかし、後半24分からあっという間に2失点。

川島を戦犯に挙げても仕方ないが、特に1失点目はあれだけ高く上がったボールをクリア出来ないのは、ポジショニング、反応、目測、コーチングのどれかか、あるいは複数が欠けていたのではないだろうか。飛んだコースが良かったとはいえ、触れないものか。酒井宏の寄せも甘かった。

2失点目も同じように日本の右サイドからクロスを上げられて中央で決められたが、これも酒井宏の寄せも甘いし、中もマークが甘かった。川島もクロスに対して全然前に出て来てクリアしてくれないし、キャッチ出来るボールもパンチングしてしまうものだから、ずっと攻撃されている雰囲気になる。

中村や東口が3失点のうちどれかを防げたかどうかはわからないが、少なくともキーパーにノーチャンスの失点ではなかった。前回、ファインセーブで存在感はアピールしたが、全部を通して見ればやはり頼りにはならなかった。

攻撃は柴崎と原口を下げた時点で攻め手を失った感があった。柴崎はイエロー、原口はスタミナ的に無理だったのかもしれないが、代わりに入った本田と山口がスタメン2人のパフォーマンスを上回ることはなかったように思う。

アデショナルタイムに得た日本の左CKは本田が蹴ったが、あそこは全員が攻めに意識が行き過ぎていた。そもそもセットプレーでキーパーに直接取られるボールはカウンターの危険が高く、個人的にはキパ直と呼んで嫌っている。そこに蹴るキッカーの評価が著しく下がるわけだが、飛び込んで来た選手もいなかったことからキックミスに思える。

キーパーに取られた瞬間に全力ダッシュで戻らないといけないのだが、下を向く選手が何人かいて、危ない危ないと真夜中にも関わらず家で叫んでいたのだが想い届かず、完璧なカウンターを決められて万事休す。まさに劇的・・。

ああいう場面、いつもは原口が戻って来るか、柴崎が先読みして攻撃を遅らせるか潰していたのだが、二人ともいなかったから防ぐ選手がいなかった。誰がアンカーをやっていたのか確認していないが、絶対に止めなければいけないところだった。(確認:山口がステイさせられず下がっていた。右サイドを長友にケアの指示を出してアタックすべきだった?)。

惨敗したわけではないので選手たちは本当に悔しい思いでいるだろうが、これを糧にして成長していって欲しい。

昌子は足を引っ張ったかもしれないと反省のコメントをしていたが、まったくそんなことはないから、胸を張って帰ってきたらいい。お疲れさまでした。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村
さっかりん




(以下、個人的まとめ)
【2018ロシアW杯決勝トーナメントラウンド16 7/2(月)】(ロストフアリーナ27:00[日本時間]KickOffベルギー/人/晴)
【スコア】日本 2-3 ベルギー (前0-0 後2-3) (S 11-24)
【主審】マラン・ディエディウ(主審:セネガル)
【得点】
(日)後03分 柴崎→原口 1右
(日)後07分 香川→乾 2右
(ベ)後24分 フェルトンゲン 1H
(ベ)後29分 アザール↑フェライニ 1H
(ベ)後45+4分 ムニエ→シャドリ 1右
【警告】
(日)柴崎2(後40分)
(ベ)なし
【出場】
GK 川島
DF 酒井宏 吉田 昌子 長友
MF 柴崎→36山口 c長谷部 原口→36本田 乾 香川
FW 大迫
【サブ】植田 本田圭 遠藤航 岡崎 宇佐美 東口 武藤 山口蛍 大島 槙野 酒井高 中村航 
【監督】西野朗
【MyMVP】-

共通テーマ:スポーツ

2018ロシアW杯GL第3戦、ポーランド戦 [ロシアW杯]

ポーランドに先制された時点で苦しい試合になり、その後に別会場のコロンビアVSセネガルの試合でコロンビアがリードしたという展開になり難しい決断を迫られることになった。

勿論、引き分けで予選自力突破の可能性があり、攻めて同点を狙うのが正しいのかもしれなかったが、失点して得点差が開くとセネガルに逆転を許すことになる。

正直、メンバーを落として臨んでいたポーランド戦、攻めて得点出来る気配は薄かった。なのでレギュレーションに則った上で消極的な選択をするのも間違いではなかったが、これほどの他力もない。

確か五輪予選だったか、日本対どこか忘れたが引き分けならお互いに1位2位で予選通過が決まるという試合で、最後の5分くらい延々とバックラインでボール回しをしていたような記憶があるが、あれは目の前の相手との駆け引きであり、今回みたいに他会場の結果コミというのは初めて。

完全にコロンビアに託す形になり、もしセネガルがアデショナルタイムに得点しようものなら西野に批判が殺到したことだろうが、それも覚悟しての選択だったのだろう。

ちなみにこれが川崎だったら、おそらく失点を恐れずに攻めていっただろう。鹿島だったらどうか。昨年終盤の消極的な戦いぶりを観ると西野と同じ選択をしたと思う。そして、それを受け入れていた。

セネガルとはフェアプレーポイントの差で辛くも予選突破を決めたが、勢いをつけて決勝トーナメントを迎えるという青写真は実現しなかった。

W杯が始まる前は全敗、無得点という予想もしていたが、1勝1分1敗でのGL突破は思いがけない途中結果。もやもやとすることもあろうが、気持ちを切り替えて決勝トーナメント、ベルギー相手に今度は勝負しに行って貰いたい。

ゲームを振り返ると、穴と明言していた川島が汚名返上のビッグセーブが1本。ラインギリギリで残していた。しかし、それでも1失点して負けてしまったので結局川島で正解だったのかどうか・・。

柴崎はマークがキツくて自由にやらせて貰えてなかった。相方が長谷部から山口に代わり、山口は今大会初出場のせいもあってかミスも多く、2列目も宇佐美と酒井高で勝手も違い、色々と気を遣うことも多かったのだろう。元のメンバーに戻ればまたうまくやれると思いたい。

武藤は強引に行き過ぎる面が強く、もうちょっと周りと連携して欲しかった。岡崎が怪我で退いたので次も出場のチャンスはあるかもしれないが、ボールをしっかり収められる大迫や、攻守に動ける岡崎に比べると使い勝手に劣る。

宇佐美も同様で、ポテンシャルからすればもっとやれるはずだが、まだ力は出せていない。

こうしてみると主力メンバーは主力メンバーなりにちゃんとした理由があり、消えているように見える香川も機能しているのだろう。

ベルギーに勝てるビジョンは思い浮かばないが、コロンビア戦のように思わぬことが起こるかもしれない。失点したとしても諦めずに最後まで戦い抜いて貰いたいと思う。

あと、更新通知機能は未だに回復せず、全然理由がわからない。セキュリティソフトがバージョンアップしたのでそれぐらいしか心当たりがないが、調べてみてもやっぱりわからない。

このままだと、知る人ぞ知る秘境ブログになる日は近いかもしれない。秘境といってもオススメスポットとイコールではないですよ。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2018ロシアW杯GL第3戦 6/28(木)】(23:00[日本時間]KickOffポーランド/人/晴)
【スコア】日本 0-1 ポーランド (前0-0 後0-1) (S 10-11)
【主審】ジャニー・シカズウェ(主審:ザンビア)
【得点】
(ポ)後14分 FKクルザワ↑ベドナレク 1右
【警告】
(日)槙野1(後21分)
(ポ)なし
【出場】
GK c川島
DF 酒井宏 吉田 槙野 長友
MF 柴崎 山口蛍 酒井高 宇佐美→65乾
FW 岡崎→47大迫 武藤→82長谷部
【サブ】植田 本田圭 遠藤航 大迫 乾 東口 長谷部 昌子 大島 香川 中村航 原口
【監督】西野朗
【MyMVP】-

共通テーマ:スポーツ

2018ロシアW杯GL第2戦、セネガル戦 [ロシアW杯]

セネガル相手に引き分けは充分とはいえ、内容的には勝てた試合でもあり、惜しかったとも言える。乾のバー直撃が決まって先に日本がリードする形になっていたら違っただろうか。

攻撃面ではチャンスすら作れないかも、と危惧していたがところどころで決定機を作り、2点をもぎ取った。

MVPは1ゴール1アシストの乾だが、中盤で抜群のパスセンスを発揮した柴崎も同時受賞としたい。

乾のゴールを生んだのは自陣深めの位置から柴崎のロングフィード。絶妙のタイミングで裏に抜け出した長友がトラップし、切り返したボールがそのまま乾へのパスとなった。乾は一瞬タメた後、狙いすましてゴール右隅、完璧なシュートだった。

柴崎は大迫が空振りしたダイレクトの折り返しや、長短を織り交ぜたパス、自身もゴールエリアに入ってゴールを伺うなど攻撃を活性化させていた。あとはプレースキックの精度がもういち段階上がれば文句なしだが、今や欠かせないピースとなっている。

香川はどうだろうか。代わった本田がおいしいところを一発で決めて存在感を示したのに比べると、今風にハンパないかハンパなくないかと言えば後者となる。

プロ野球なら打率は3割4分くらいあるのに得点圏打率が2割2分みたいな、打ってる割に印象が薄いというか。逆に本田は得点圏打率4割7分くらいの印象。ただ、本田がスタメンならスタミナや全体のスピード麺で別の問題が立ち上がるとは思われる。

それにしてもどう考えても日本の穴は川島な気がする。

大会前にも名指しで日本の穴と書かれていた記事があったがまったく同意で、先制を許した場面、原口のクリアミスがあったとはいえ、眼前に相手選手がいるのは視界に入っているだろうに何故あそこでパンチングを?

今放送されているアニメ「キャプテン翼」なら、「なにぃ!」とでも言っておけば、詰めた相手が凄かったみたいな空気が出せるが、さすがにあれはない。味方選手は皆あっけに取られていたように見えた。

ライブで観た時は何が起こったかわからなかったが、リプレーで観れば明らかに川島自らアシストしていた。普通にキャッチ出来なかったか?

W杯本番でいきなりキーパーを代えるのは勇気が要るかもしれないが、今の川島だったら中村の方が確実に上だと思うし、ミスしたとしても今後の財産にもなる。決断すべきポイントな気がする。

欲を言えばセネガル戦を勝ってGL突破を確定させておければ、大胆にメンバーを入れ替えることも出来たのだろうが。

鹿島勢としては昌子が安定したプレーぶり。フィードにバラつきのある吉田と違い、キックも安定していて観ていて頼もしい。植田にもチャンスがあれば・・とは思うが、序列としては槙野の次だろうし、今大会の出番はないかもしれない。

中盤は先にも挙げたように柴崎が君臨しており、長谷部も大会前よりも随分と調子を上げていて万全の態勢。落選となった三竿健(弟)もこの二人の今のデキなら納得だろう。

予選通過にリーチをかけたセネガル戦。内容も良くなっている。もしかしたら本当に期待してもいいのか?と盛大な手のひら返しをスタンバイさせており、期待値ゼロ(個人の感想です)からの、なんなら前のめりでの応援まである。

報道各誌のハンパないの押し売り感が「ハンパない」が、流行語大賞になりそうな勢いである。受賞したら受け取る人は大迫なのか、それとも当時それを言った相手高校の人なのか、どうでもいいことが気になるが、サッカー熱が立ち消えにならないように無事GLを通過し、更にその上を目指して欲しい。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2018ロシアW杯GL第2戦 6/25(日)】(エカテリンブルク24:00[日本時間]KickOff日本/人/晴)
【スコア】日本 2-2 セネガル (前1-1 後1-1) (S 7-13)
【主審】ロッキ(主審:イタリア)
【得点】
(セ)前11分 マネ 1右
(日)前34分 長友→乾 1右
(セ)後26分 ニアン→ワゲ 1右
(日)後33分 乾→本田 1左
【警告】
(日)乾1(後23分)、長谷部1(後45+4分)
(セ)ニアン(後14分)、サバリ(後45分)、ヌドイ(後45+1分)
【出場】
GK 川島
DF 酒井宏 吉田 昌子 長友
MF 柴崎 c長谷部 原口→75岡崎 乾→87宇佐美 香川→73本田
FW 大迫
【サブ】植田 本田圭 遠藤航 岡崎 宇佐美 東口 武藤 山口蛍 大島 槙野 酒井高 中村航 
【監督】西野朗
【MyMVP】乾・柴崎

共通テーマ:スポーツ

2018ロシアW杯GL第1戦、コロンビア戦 [ロシアW杯]

全敗、無得点の予想を立てていたことを深くお詫びします。素晴らしいですね日本!(手のひら返し)。

まさか開始早々に相手が10人になるという展開は、自分の乏しい想像力では読み切れなかった。

大迫がDFと入れ替わって絶好のシュートチャンスになり、本当ならここで決めないといけない場面だったがセーブされ、跳ね返ったボールを香川がダイレクトでシュート。これが枠に飛び、相手選手のCサンチェスの腕に当たって、PKプラスレッドカード。

いきなりレッドとは、かなり思い切ったジャッジだったと思う。Jリーグだったら普通にイエローか、下手したら見逃されてるところなんだよな・・。

バスケットで言えばバスケットカウントワンスローみたいな、PKも貰ってレッドも与えるという日本にとっては願ってもない形になった。

キッカーは香川。正直、大迫に蹴らせれば、と思ったし、やらかすんじゃないかと心配していたが、真ん中付近に蹴ったボールはうまくキーパーの逆を突いて無事にゴール。

ただ、香川はこの後、相手監督が打ってきたバリオスの投入によって完全に消されてしまい、日本が数的有利にもかかわらずほぼ互角のように見えるゲームになった。チームとしても、リードしたことと、数的優位に立ったことで気持ちが後ろ向きになってしまった。

前半はリードで終えたかった日本だが、不可解な判定でエリアのすぐ外で相手FKになり、これをキンデロに壁の下を抜かれて同点にされた。

以前、どの試合だったかは忘れたが(鹿島の試合だったかも)、上と下の対策に壁を二重にして飛ぶ人と飛ばない人を分けていたことがあったなと思いながら、下も気をつけようなと念を送りつつ観ていたのだが、絶妙のコースに転がったボールは川島の手をすり抜けてゴール。

確かに壁の下を抜けた時点で相当なピンチには違いないが、あれはキーパーがなんとかしなければいけないシュートだったのでは。

ゴールラインテクノロジーを使うまでもなく、画面越しでも完全に入って見えたが、しれっと入ってないアピールだけして仕事したふうに見せるのはやめよう。

DFとの連携でも怪しい場面があったり、出て欲しいところで出なかったりと、川島を使い続けるメリットはひとつも感じられない。バックパスのたびに自爆しないか気が気でなかった。

後半、気持ちを修正した日本は積極的に仕掛けるようになり、チャンスも作れるようになったが、やはりシュートが枠に行かない。

嫌な空気になっていたが、香川に代えて入った本田のFKから大迫が魂のヘディングゴール。念願のW杯のゴールが決勝ゴールとなった。ポストプレーも冴えていたし、運動量もあり、相手の決定機も体を張って防いだ。文句なしのMVP。

本田はさすがのプレースキックだったが、流れの中でのプレーではキープ出来ずに奪われることも多かったし、とはいえ香川もPK以外これといって活躍していなかったし、どっちもどっちとしか言いようがない。

香川は交代で下げられる時に不貞腐れていたし、本田は試合後のインタビューでただ一人機嫌が悪かったしで、試合以外のところでも印象が悪い。

柴崎はいい具合に攻守に効いていたが、右足首を痛めての交代。大丈夫なのだろうか。昌子はいいカバーリングが出来ていたし、大迫、柴崎、昌子と鹿島ファミリーの活躍は素直に嬉しい。

それにしても実況は頑なに「セントラルミッドフィルダー」と言い張っていたが、何かこだわりがあったのだろうか。自分にとっては初めて聞く単語だったので思わず調べてしまったが、結局、ボランチと一緒ということらしい。

試合内容自体は数的優位になったので判断は難しいが、とにかく勝ったことは大きい。完全に興味が遠のいていた今回のW杯だったが、俄然、前のめりになる。

そうですとも。それでこそ手のひら返し。

乗っかったところでやっぱりひっくり返される、というオチだけはやめて貰いたいと願っている。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2018ロシアW杯GL第1戦 6/19(火)】(モルドビアリーナ21:00[日本時間]KickOff日本/人/晴)
【スコア】日本 2-1 コロンビア (前1-1 後1-0) (S 14-9)
【主審】ダミルスコミナ(主審:スロベニア)
【得点】
(日)前03分 PK香川 1右
(コ)前39分 FKキンデロ 1左
(日)後28分 CK本田↑大迫 1H
【警告】
(日)川島1(後45+3分)
(コ)バリオス1(後19分)、ロドリゲス1(後41分)
【退場】
(コ)C・サンチェス(前3分)
【出場】
GK 川島
DF 酒井宏 吉田 昌子 長友
MF 柴崎→80山口蛍 c長谷部 原口 乾 香川→70本田
FW 大迫→85岡崎
【サブ】植田 本田圭 遠藤航 岡崎 宇佐美 東口 武藤 山口蛍 大島 槙野 酒井高 中村航 
【監督】西野朗
【MyMVP】大迫

共通テーマ:スポーツ
ロシアW杯 ブログトップ