SSブログ
カシマスタジアム ブログトップ

カシマスタジアム参戦(2023)まとめ・後半 [カシマスタジアム]

前半の続き。

カシマスタジアムの感想としては、広くて座席からの傾斜もあり、22列からでも全然ピッチが近く感じて選手の顔もわかった。3階でも前の方なら充分見応えがありそうに感じた。逆に1列目までいくと視線がピッチレベルになるので全体は見にくくなるかも。

風は強い。前日がかなり暖かったのでF型装備を一部解除して(ジャンパーのフリースインナーを外した)挑んだので寒かった。気温から想定するよりも一枚多めに服装を持って行く方がいいかもしれない。

今回は荷物を少なくしないといけない事情があったので悩んだ末の決断だったが、ちょっと失敗。

座席は正直、まあまあ汚れていた。いつもは神戸と長居とか屋根のあるスタジアム(雨のかからない場所)だったから気づかなかっただけかもしれないが、サンガの旧ホームスタジアムの西京極の野ざらしでもそこまで汚れていなかったような。

そのまま座るのは抵抗があったので、周りに誰もいないことを幸いにウェットテイッシュ4枚ほど使って座席を拭きまくった。周りと比べてみるとまるで新品のようにピカピカに!

さすがに自分でも潔癖症に過ぎるかな・・と恥ずかしかったが、後から訪れた人たちの3割くらいが同じように座席を拭いていたのでカシマスタジアムの恒例行事なのかな。潮風もあるし黄砂もあるからそれもあるのかな。残りの半分くらいはシートを敷いていたが、あとは気にしていなかった。

15時キックオフで12時開門は助かる。早めにスタジアムに入って中の雰囲気も楽しめる。QRチケットだと再入場可能。自分は紙チケットだったので不可だったが。

スタジアムグルメは入場してすぐ行列が出来ていた。あれに並ぶ元気もないし、どれもそこそこの値段がするのでスルー。代わりにグッズショップへ。

日程では前日にクラブハウスに寄ってショップで買い物をする予定だったのだが、道中が押して到着が17時30分に。既に中では片付けが始まっていて入口で途方に暮れていたら、店員のお姉さんが対応してくれたのだが売るのはもう無理とのこと。

買う予定だったのはタオルマフラー、シャーペン、カーマグネット、巾着袋でスタジアムのショップにもあるかと訊いたら、わざわざ電話で確認してくれて「メインのところならあります」とのことだったので、当日のスタジアムのショップに行くことになった。

スタジアムのショップは規模も小さくて、タオルマフラーとシャーペン、カーマグネットは見つかったが巾着袋はなし。店員?の30歳前後の男性に訊いたら、「スタジアムでは小物は売ってない」と言われ、他のショップにはないのかと訊いても「ない」とのこと。

仕方なく諦めたのだが、試合後に宿でスタジアムで貰ったパンフレットを見ていたら、場内でしかおくんの巾着袋が売っていると書いてあった。もしかして他のところでは売ってたんじゃない? だとしたらあの店員もどきは許すまじなのだが、売ってないなら逆にパンフが許すまじだな。

ハーフタイムに行ったトイレは前半終了と同時に行ってもかなり並んでいて、帰って来たら後半の選手入場のタイミングだった。女性の方はもっと並んでいたし、これ絶対間に合わないやつでは。

入口にちゃんと順番に並んで、誰も出口から入らないという当たり前のルールを全員が守っていて、間抜けなスタッフがぽつんと立っていても無法地帯だった長居スタジアムとは大違い。というか関西人の気質なのか?

試合後はインタビューとか選手挨拶まで見たかったが、2日目は同行者と分かれて行動していて、神栖のビジネスホテルまで電車とバスを乗り継いでたどり着かないといけなかったのでやむなく撤収。

神栖までタクシーだと4000円くらいとのことだったので路線バスを利用するしかなく、鹿島神宮駅から18:30に出る最終バスに乗るしかない。鹿島サッカースタジアム駅から鹿島神宮駅までの電車は17:20発か17:41発。18:46発は間に合わない。

結果的には41分発でも間に合ったのだが、20分発の電車は最後乗車規制がかかっていたので、のんびりしていたら間に合わなかったかもしれない。路線バスは乗客が5人で道中でも3人くらい。乗車出来たので良かったが、多分赤字経営だろうし次は路線がなくなっているかも。

以上、長くなったがまとめ。結果は残念だったが、是非ともまた行ってみたいと思えた。一生に二度の機会に恵まれないと次は行けないと思うが、スタジアム観戦はやはり別物ですな。

あと忘れていたので追加。掲示板などで時々批判されている「ゴールゆうま」を現地で聞いた感想としては、自分は反対派かな。「ゴールゆ~ま~」まではいいとしても、「オーオーオーオーゆ~う~ま~」のところに違和感があり過ぎる。

鹿島のために戻って来てくれた鈴木に敬意を表してこのチャントにしたのだろうが、別のチャントを新しく作成した方がいいのでは。それと鈴木だけではなく他の人のチャントも作らないと、一人だけを応援している感じになる。前もずっと土居のチャントばっかりだったしね・・。考慮を。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村
さっかりん

[エヴァンゲリオン完結DVDようやく発売]

[amazon.co.jp]

共通テーマ:スポーツ

カシマスタジアム参戦(2023)まとめ・前半 [カシマスタジアム]

今回のまとめ.。旅行のことを少しと、カシマスタジアムの感想をメインにまとめてみる。

もともと予定をしっかり立てるタイプなので、今回の二泊三日旅行の企画・立案・下調べ・スケジュール作成にかかった時間はおよそ17時間。提出した計画書を見た同行者は「ツアーみたい」と。

初めて行く場所で迷子になったり駐車場に入れなかったりすると困るので、グーグルマップなどを利用して現場の雰囲気とかアクセス方法などを細かく確認して日程を組み立てたのだが、ちゃんと計画を立てられて安心する反面デメリットも存在する。

旅行の醍醐味のひとつとしては初めて訪れた場所を目にして感動したりすることだが、今はグーグルマップのストリートビューがかなりの精度を持っているので、下調べの時点で割と「行った気」になってしまっている。

昔々、ネットもなくナビもなく、観光地を雑誌で調べて地図を見ながらアレコレしてたどり着いた時の方が新鮮味があって良かったなあとも思う。ただ、今だともう最低でもナビがないと現地にたどり着けないだろうけど。

チケットの買い方にも戸惑った。ちけっとぴあの店頭で買っていたのはもっと昔のこととして、コロナ以前に行った時はコンビニの機械で会場や日時を指定して購入していたのだが、今は「Jリーグチケット」で買わないといけない(他にも方法あるのか?)。

まずIDとパスワードを設定するのが面倒。リセール可能なQRチケットを購入するならスマホが必須で、手数料も紙チケットは割高になるなどマイナンバーカードよりも先にスマホが各自に必要な時代になるんじゃないだろうか。

色々と苦労しながらチケットを確保したのだが、確定入力するまでの有効時間が8分! 8分で入力完了しないと無効になりますって・・時限爆弾の解除かよ。

打ち間違えがないように記入していくのだが、最後の方で「以下の規約に了承ならチェックして次に」という項目が出てくるのだが、3つくらいある規約を残り時間で全部読めと?! こういうの読まない人が大半なのだろうが、自分はざっとではあるが目を通すタイプ。

全部は読めないが、変な文言があったりしたら止まって読むのだが当然そんな時間はない。これ悪用されたらたいがいの人が引っかけられるように思う。せめて規約を読んでいる間だけでもカウントダウン止めて貰えないものかな。

なんとか無事に購入してコンビニで発券を選択したが、これも24時間以降でないと受け取れないとか時代も変わったものだ。

座席はせっかくだからとカテ1。エグゼクティブでも良かったがピッチから距離が遠くなるので、かえって観にくくなるのでは?と思ってこっちに。

あとは屋根がどのくらい機能するかが心配で、カテ1の中でも一番後ろの席(22列)を確保したのだが、現地で体感した感じだと1ミリくらいの雨だと凌げそうだが風が加わるとここでも無理そうだった。

確実に雨を避けたいなら3階のウエスト・イーストゾーンかエグゼクティブにしないとダメっぽいが、それでも風が結構あったので隙間から吹き込んでくるのかもしれない。

ゴール裏はアツいだろうがそこまでの体力もないしもうちょいおとなしめに観たかったし、かといってゾーン指定のところにしてしまうと子供連れが多くて試合に集中出来ない可能性もあり、カテ3~6は角度的に微妙?

子供連れは飽きて騒ぎ出した場合が大迷惑で、宥めるか現場を離れるかして欲しいのだが、何故か子供を批判するとこちらが悪者になる。子供のすることだから周りが我慢しろ、という風潮はどうかと思うのだが、注意して逆切れされても嫌だし、そもそも試合中にそんなことで揉めたくない。

前に書いたが長居スタジアムのバック自由席でおそらく招待券でやってきた子供連れの子供たちが、後半で試合に飽きてスタンド中を3~4人で走り回って鬼ごっこしていた。親は注意しないし、スタッフも奥に引っ込んで無法地帯だったことがありその嫌な記憶が今も消えない。

今回は指定席でカテ1なので周りはちゃんと試合に集中する人ばかりと思っていたのだが、試合記事に書いたようにカレー飯女ズが・・。(男なら男ズで、しらすだったらしらすズ)。

自分はせっかく行ったスタジアムなら90分+アディショナルタイム全てを、全力で試合を楽しみたいタイプなので食事どころか水分補給とかもしないタイプなのだが、サッカーってカレーを食べながら観るものだっけ。

野球はまだわかるがサッカーで前半中ガッツリとカレーを食べるって・・。見渡す限り試合中に食事をしている人は他にいなかったし、今まで20回くらいしか現地観戦したことはないが初めての体験。(ちょっと軽食を食べるくらいなら見たことあったが)。

食べ終わってもマスクもせずにぼーっと試合を観ていたし、ボール方向じゃなくて鹿島のDFの方向?をずっと見ていて、二人で小声で話してよくわからないところでクスクス笑ってた。サブで関川の名前が発表された時は爆笑してたけど。

まあ、楽しみ方は人それぞれなので文句を言う筋合いはないし、ヤカラみたいに難癖つけてくるタイプの方がよほど厄介で、暴れ回る子供よりは断然マシなのだが前列に座ってた高齢のご夫婦が手拍子もしてノリノリだったので、出来ればそっちと一緒に楽しみたかったかな。

長くなったのでスタジアムの感想をもう1回だけ別記事に分ける。後半に続く。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村
さっかりん

[エヴァンゲリオン完結DVDようやく発売]

[amazon.co.jp]

共通テーマ:スポーツ
カシマスタジアム ブログトップ