(鹿島外記事)入院治療は終盤だが、経過はどうか [鹿島以外]
7月末に入院してから鹿島が連勝し、「もしかして入院中は全勝しちゃう?」とか思っていたが、さすがにそうもいかなかったか。
鹿島自体は勝ち点を稼げて首位とも近づいてきて、カイオ、ダヴィの調子も上がり、ジョルジ・ワグネルも使えるメドが立っている。
柴崎の成長も著しく、こっちはいい感じでいけそうだ。
さて、ここからは鹿島と関係ない当ブログ主の話。
現在、入院中で、難病治療のため新薬を試している。とりあえずワンセットが終わり、週明け(月曜)の検査の結果で今後がどうなるかわからない。
そして、今回良かったとしても効果が薄ければ、また体を悪くして再入院となる。
先週、全部予約投稿でアップしていたところ、まだ読んでくれる人もいるようで、まあ、だらっとした感じのブログだが、出来る範囲でやっていければなあと思っていてる。
問題は検査結果とその後の体調次第なんだがね・・。
治療は保険の関係で先手を打っての治療が出来ず、いつも体を悪くしてからでないと治療を始めて貰えず、入院するたびに体と精神的に負担がかかり、だいたい6~8週間の入院となる。
もうスポーツしたりとかそういう生活を楽しむことは出来ないが、せめて家で平穏に暮らしたいものだね。
今週は時間ないので予約投稿ありません。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
鹿島自体は勝ち点を稼げて首位とも近づいてきて、カイオ、ダヴィの調子も上がり、ジョルジ・ワグネルも使えるメドが立っている。
柴崎の成長も著しく、こっちはいい感じでいけそうだ。
さて、ここからは鹿島と関係ない当ブログ主の話。
現在、入院中で、難病治療のため新薬を試している。とりあえずワンセットが終わり、週明け(月曜)の検査の結果で今後がどうなるかわからない。
そして、今回良かったとしても効果が薄ければ、また体を悪くして再入院となる。
先週、全部予約投稿でアップしていたところ、まだ読んでくれる人もいるようで、まあ、だらっとした感じのブログだが、出来る範囲でやっていければなあと思っていてる。
問題は検査結果とその後の体調次第なんだがね・・。
治療は保険の関係で先手を打っての治療が出来ず、いつも体を悪くしてからでないと治療を始めて貰えず、入院するたびに体と精神的に負担がかかり、だいたい6~8週間の入院となる。
もうスポーツしたりとかそういう生活を楽しむことは出来ないが、せめて家で平穏に暮らしたいものだね。
今週は時間ないので予約投稿ありません。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
あけましておめでとうございます [鹿島以外]
あけましておめでとうございます。
毎年、同じ書き出しになってしまうものの、新年の挨拶はこれしかないでしょう。
鹿島関係のことは明日か明後日から書くとして、今日一番多く言われることわざを予想。(何の意味が?)。
「一年の計は元旦にあり」
ズバリ。
これを言ったか聞いた人は、是非、このブログのことを思い出して下さい。
始まりがいきなりこんな感じだが、2014年はいい年にしたいものだね。楽しくいきましょう。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
毎年、同じ書き出しになってしまうものの、新年の挨拶はこれしかないでしょう。
鹿島関係のことは明日か明後日から書くとして、今日一番多く言われることわざを予想。(何の意味が?)。
「一年の計は元旦にあり」
ズバリ。
これを言ったか聞いた人は、是非、このブログのことを思い出して下さい。
始まりがいきなりこんな感じだが、2014年はいい年にしたいものだね。楽しくいきましょう。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
今年も色々とお疲れさまでした [鹿島以外]
一年の締めとなる大晦日だが、長く入院してたので秋がすっとんでしまった。実感も何もあったものじゃない。曜日感覚も日にち感覚もズレたまんまで、もしタイムスリップなんてしてしまったら、パニックで何にも出来ないんじゃなかろうか。というかそれがあるかもしれないと、少しは思っているところが怖い(?)。
鹿島としてもリーグ5位でACLの権利を逃し、ナビスコ、天皇杯も早々に敗退。スルガ銀行チャンピオンシップを勝ったことくらいが、いい勝負だったか。
来年につながりさえすればそれでもいいのだが。
だら~っと書いているこのブログも、ある程度のところでアクセス数も落ち着いている。
詳しく分析したことはないが、ずっと読んでくれていて内容うんぬんを問わずにバナークリックとかしてくれる超マイノリティ層がほんの少しと、面白かったらクリックしてくれる(多分)層がほんのちょっといて、それに支えられてやっている感じかな。
昔みたいに毎日更新はしていけないだろうが、とりあえず続けていこうかなとは思っている。時々、鹿島とは関係ない話になったりもする。
そういや今年は何年ぶりか、もしかして初めてか、年明けのおみくじで「大吉」を引いた。確かこれは書いた記憶があるが、いいことばかり書いてあって、争いごとなんて「思いのままに勝つ」だった。
まんま真逆の結果・・というかギャンブルに関してはいつも通りなのだが、その他、色々なところでいいことがいとつもなかったような気がする。
まあ、ひとつもってことはないだろうから、悪かった記憶の方が勝ってしまっているということだね。
自分は「終わりよければ全てよし」、という言葉が好き。もう今年に関しては全てがチャラになるようなビッグイベント発生のフラグは立っていないが、よかったことの方を多く思い出していければ、それはそれでいい人生になるんじゃないかなと思っている。
皆さんにとってはどんな一年だったでしょう。きっと何かしらいいこともあったはず。それがどんな些細なことであっても幸せは幸せだから。幸せを多く語れる人になりたいね。
それではまた来年もよろしくお願いします。よい、お年を。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
鹿島としてもリーグ5位でACLの権利を逃し、ナビスコ、天皇杯も早々に敗退。スルガ銀行チャンピオンシップを勝ったことくらいが、いい勝負だったか。
来年につながりさえすればそれでもいいのだが。
だら~っと書いているこのブログも、ある程度のところでアクセス数も落ち着いている。
詳しく分析したことはないが、ずっと読んでくれていて内容うんぬんを問わずにバナークリックとかしてくれる超マイノリティ層がほんの少しと、面白かったらクリックしてくれる(多分)層がほんのちょっといて、それに支えられてやっている感じかな。
昔みたいに毎日更新はしていけないだろうが、とりあえず続けていこうかなとは思っている。時々、鹿島とは関係ない話になったりもする。
そういや今年は何年ぶりか、もしかして初めてか、年明けのおみくじで「大吉」を引いた。確かこれは書いた記憶があるが、いいことばかり書いてあって、争いごとなんて「思いのままに勝つ」だった。
まんま真逆の結果・・というかギャンブルに関してはいつも通りなのだが、その他、色々なところでいいことがいとつもなかったような気がする。
まあ、ひとつもってことはないだろうから、悪かった記憶の方が勝ってしまっているということだね。
自分は「終わりよければ全てよし」、という言葉が好き。もう今年に関しては全てがチャラになるようなビッグイベント発生のフラグは立っていないが、よかったことの方を多く思い出していければ、それはそれでいい人生になるんじゃないかなと思っている。
皆さんにとってはどんな一年だったでしょう。きっと何かしらいいこともあったはず。それがどんな些細なことであっても幸せは幸せだから。幸せを多く語れる人になりたいね。
それではまた来年もよろしくお願いします。よい、お年を。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
ちょっと脱線、東北楽天ゴールデンイーグルスのマー君 [鹿島以外]
サッカーからちょっと外れるが、マー君こと楽天・田中将大投手の話。
142試合(残り2試合)時点で、28戦24勝0敗1セーブ。楽天のチームとしての勝ちぶん、いわゆる貯金がこの時点で23。マー君の貯金がチームのそれを上回っている。
誰がどう考えてもMVP間違いなしだが、ここまでくるともはやマンガの世界でも有り得ない。シーズン通して1敗もしないとは現実味がなさ過ぎるからだが、それをやってのけたことが凄い。
野球をあまり知らない人はピンとこないかもしれないが、たとえば高校野球でレベル差があるとかならともかく相手もプロ。ホントに凄いこと。
思えばマー君がドラフトで楽天に入った時、「エラいチームに入ってもうたなあ」というのが正直な印象だった。それほど楽天は優勝から遠いチームで、いくらマー君がいい選手でも、ここで優勝を経験するのは難しいのでは、と思わずにいられなかった。
入団してから投手陣の柱として活躍しながらも、楽天は最高順位2位と優勝の道は険しかった。
しかし、今年。
「優勝するためにはオレが全部勝ってやる」と言ったかどうかは定かではないが、大車輪の活躍。終わってみれば24連勝というとんでもない大記録を打ち立て、楽天を優勝に導いた。
勿論、エースが登板した時のチームの雰囲気もよかった。「アイツが投げるなら絶対に負けられない」という闘志が全面に出る戦いぶりで、負けている展開でも逆転。エースとチームの信頼感はズバ抜けていた。
そうなるともう相手も戦意喪失で、やる前から決着がついているような試合もあった。
メジャーに移籍したダルビッシュが、「対戦相手は戦う前から諦めている部分があって、もう場所を変えなくてはいけないと思った」と語ったことがあったが、マー君はその域に達した。
野球は一人でやるものではないとはいえ、一人の抜けた力が勝利を呼ぶことも確か。
サッカーではさすがに全試合ゴールとかいう、とんでもストライカーは出ていないが、いるだけで勝てそうな雰囲気をもたらす選手はいる。
大迫、柴崎には是非ともその域に達して貰い、鹿島に数多くのタイトルをもたらして欲しいものだ。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
142試合(残り2試合)時点で、28戦24勝0敗1セーブ。楽天のチームとしての勝ちぶん、いわゆる貯金がこの時点で23。マー君の貯金がチームのそれを上回っている。
誰がどう考えてもMVP間違いなしだが、ここまでくるともはやマンガの世界でも有り得ない。シーズン通して1敗もしないとは現実味がなさ過ぎるからだが、それをやってのけたことが凄い。
野球をあまり知らない人はピンとこないかもしれないが、たとえば高校野球でレベル差があるとかならともかく相手もプロ。ホントに凄いこと。
思えばマー君がドラフトで楽天に入った時、「エラいチームに入ってもうたなあ」というのが正直な印象だった。それほど楽天は優勝から遠いチームで、いくらマー君がいい選手でも、ここで優勝を経験するのは難しいのでは、と思わずにいられなかった。
入団してから投手陣の柱として活躍しながらも、楽天は最高順位2位と優勝の道は険しかった。
しかし、今年。
「優勝するためにはオレが全部勝ってやる」と言ったかどうかは定かではないが、大車輪の活躍。終わってみれば24連勝というとんでもない大記録を打ち立て、楽天を優勝に導いた。
勿論、エースが登板した時のチームの雰囲気もよかった。「アイツが投げるなら絶対に負けられない」という闘志が全面に出る戦いぶりで、負けている展開でも逆転。エースとチームの信頼感はズバ抜けていた。
そうなるともう相手も戦意喪失で、やる前から決着がついているような試合もあった。
メジャーに移籍したダルビッシュが、「対戦相手は戦う前から諦めている部分があって、もう場所を変えなくてはいけないと思った」と語ったことがあったが、マー君はその域に達した。
野球は一人でやるものではないとはいえ、一人の抜けた力が勝利を呼ぶことも確か。
サッカーではさすがに全試合ゴールとかいう、とんでもストライカーは出ていないが、いるだけで勝てそうな雰囲気をもたらす選手はいる。
大迫、柴崎には是非ともその域に達して貰い、鹿島に数多くのタイトルをもたらして欲しいものだ。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
デススター建造費7580京円、高すぎて建却下 [鹿島以外]
映画スターウォーズに出て来るデススターの建造費は7580京円(85京ドル)とのこと。
実際に建造して雇用創出して欲しいとする市民の請願に回答し、却下とした。
この記事で面白い点はいくつかあるのだが、まずその巨額の建造費。日本の国家予算が約90兆3000億円で、約84万年分相当。ちなみにアメリカは国家予算3兆7290億ドルで、約23万年分になるとのことだが、どちらにせよ現実的には有り得ない数字だ。
映画の世界では技術も進んでもっと建造費も抑えられるのかもしれないが、真面目に試算するところがいい。
政府の回答では「政府は惑星破壊を支持しない」「なぜ1人乗り宇宙戦闘機に左右されるような致命的弱点のある施設に、税金をつぎ込まなければならないのか」と映画の内容も盛り込んで答えている。このあたりがシャレていて面白い。
これに対してスター・ウォーズ公式サイトで銀河帝国が「アメリカ大統領が、ちっぽけで好戦的な惑星の人民の要望にもかかわらず、デス・スターを建設しないと発表したことで、銀河帝国の圧倒的な軍事的優位があらためて確認された」などと声明文を発表するなど、こちらも遊び心満載。
そもそも政府が何故このような請願に答えたかというと、ホワイトハウスの運営する陳情受け付けサイトに出されていたからだ。
同サイトでは1か月間に2万5000人以上の署名が集まれば政府が公式に対応するのがルール。過去には「宇宙人と政府が接触していたことを認めろ」という請願に、政府が「地球外生命体が存在する証拠はない」と真面目に回答した例もある。
このいうサイトを鹿島のオフィシャルでもやってみてはどうだろうか。
うまい運用はぱっと思いつかないが、これをヒントに何か目を引く企画が捻り出せれば。
・・っていっても結局、オフィシャルを見るのは鹿島サポがほぼメインなんで、新たなファン層を広げるには向かないかもしれないなあ。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
実際に建造して雇用創出して欲しいとする市民の請願に回答し、却下とした。
この記事で面白い点はいくつかあるのだが、まずその巨額の建造費。日本の国家予算が約90兆3000億円で、約84万年分相当。ちなみにアメリカは国家予算3兆7290億ドルで、約23万年分になるとのことだが、どちらにせよ現実的には有り得ない数字だ。
映画の世界では技術も進んでもっと建造費も抑えられるのかもしれないが、真面目に試算するところがいい。
政府の回答では「政府は惑星破壊を支持しない」「なぜ1人乗り宇宙戦闘機に左右されるような致命的弱点のある施設に、税金をつぎ込まなければならないのか」と映画の内容も盛り込んで答えている。このあたりがシャレていて面白い。
これに対してスター・ウォーズ公式サイトで銀河帝国が「アメリカ大統領が、ちっぽけで好戦的な惑星の人民の要望にもかかわらず、デス・スターを建設しないと発表したことで、銀河帝国の圧倒的な軍事的優位があらためて確認された」などと声明文を発表するなど、こちらも遊び心満載。
そもそも政府が何故このような請願に答えたかというと、ホワイトハウスの運営する陳情受け付けサイトに出されていたからだ。
同サイトでは1か月間に2万5000人以上の署名が集まれば政府が公式に対応するのがルール。過去には「宇宙人と政府が接触していたことを認めろ」という請願に、政府が「地球外生命体が存在する証拠はない」と真面目に回答した例もある。
このいうサイトを鹿島のオフィシャルでもやってみてはどうだろうか。
うまい運用はぱっと思いつかないが、これをヒントに何か目を引く企画が捻り出せれば。
・・っていっても結局、オフィシャルを見るのは鹿島サポがほぼメインなんで、新たなファン層を広げるには向かないかもしれないなあ。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
あけましておめでとうございます [鹿島以外]
あけましておめでとうございます。
1月1日は気持ちがまっさらになる気がします。去年のことは置いておいて、また新たなスタートを踏み出しましょう。
今年は皆さんにとっても鹿島にとっても、勿論、個人的にもいい一年にしたいですね。
それぞれの目標に向けて頑張っていきましょう。
(明日から順次、移籍関係の記事アップ)
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
1月1日は気持ちがまっさらになる気がします。去年のことは置いておいて、また新たなスタートを踏み出しましょう。
今年は皆さんにとっても鹿島にとっても、勿論、個人的にもいい一年にしたいですね。
それぞれの目標に向けて頑張っていきましょう。
(明日から順次、移籍関係の記事アップ)
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
よいお年をお迎え下さい [鹿島以外]
いつも御覧になって下さっている方、たまに御覧になって下さっている方、一見さんの方、たまたま辿り着いちゃった方、おつきあい下さいありがとうございます。
クオリティは一年前に比べて上がったとは思えないけど、基本はゆるふわなのでこんなもんかなと。大きく間を空けることなく更新出来たのがなにより。
プライベートではまったく目標を達成出来ず、惨憺たる結果となってヘコんでいるものの、終わったことはどうしようもない。割り切って来年に気持ちを切り替えようと思ってます。
鹿島もナビスコ優勝したものの、リーグでは残留争いにどっぷりつかりながらの11位、天皇杯もベスト4。悪くはないけどちょっと微妙という成績。パフォーマンス的にも正直言ってつまらない試合も多かったし、いい年とは言えない。
天皇杯敗退で移籍の話も活性化。出て行く者もそれなりにいるようだし、世代交代も進んで行くことだろう。こちらも気持ちを切り替え、新しい一歩を踏み出したい。
当ブログも本音を言うと今年は更新するのが辛い時期があった。筆が進まないというか、書くことが見つからないようなことばっかりでね。「書きたくて仕方ない」って思える最高の試合を、来年はたくさん観せて貰いたいものだ。
シーズンも本格的にオフとなり、更新ペースは緩やかに下り坂になる見込み。移籍の話や、どうでもいいような話を混ぜながら不定期に更新して行く予定で、少なくとも週1キープが目標。(移籍関係の記事は随時アップ予定なので遅れ気味になります)。
皆さん、今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎え下さい。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
クオリティは一年前に比べて上がったとは思えないけど、基本はゆるふわなのでこんなもんかなと。大きく間を空けることなく更新出来たのがなにより。
プライベートではまったく目標を達成出来ず、惨憺たる結果となってヘコんでいるものの、終わったことはどうしようもない。割り切って来年に気持ちを切り替えようと思ってます。
鹿島もナビスコ優勝したものの、リーグでは残留争いにどっぷりつかりながらの11位、天皇杯もベスト4。悪くはないけどちょっと微妙という成績。パフォーマンス的にも正直言ってつまらない試合も多かったし、いい年とは言えない。
天皇杯敗退で移籍の話も活性化。出て行く者もそれなりにいるようだし、世代交代も進んで行くことだろう。こちらも気持ちを切り替え、新しい一歩を踏み出したい。
当ブログも本音を言うと今年は更新するのが辛い時期があった。筆が進まないというか、書くことが見つからないようなことばっかりでね。「書きたくて仕方ない」って思える最高の試合を、来年はたくさん観せて貰いたいものだ。
シーズンも本格的にオフとなり、更新ペースは緩やかに下り坂になる見込み。移籍の話や、どうでもいいような話を混ぜながら不定期に更新して行く予定で、少なくとも週1キープが目標。(移籍関係の記事は随時アップ予定なので遅れ気味になります)。
皆さん、今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎え下さい。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
(鹿島外記事)2012個人的な観戦成績 [鹿島以外]
個人的な観戦記録と雑感。
関西在住なのでカシマスタジアムまでは足を伸ばせないが、関西での試合は積極的に観に行った。神戸2-1(ホームズ)、セレッソ1-0(長居)、セレッソ3-0(長居:ナビスコ)、ガンバ2-2(万博)。
3勝1分で、「おおっ、鹿島つえー」って思うが、16位、14位、17位が相手だからなんとかなったという感じ。特にナビスコは相手は飛車角落ちだった。
「超接戦でいい試合だったけど負けた」と「相手が格下だったけど勝った」のどっちか選べと言われたら難しい選択となるが、年に数回しか行けないならやっぱり勝ちたい。そういう意味では文句なし。
これで通算観戦成績が6勝6敗3分とイーブンになり、「勝ったところを現地で観たことがない」という不名誉なジンクスを完全に払拭。これからは勝ちぶんを増やして少しでも鹿島の勝利に貢献したい。
カシマスタジアムは高速代1000円の頃だったらまだ行ける可能性があったのだが、今は資金がなくてなかなか行けない。来年は関西クラブがひとつだけになってしまったので、資金をまとめてなんとかしようと目論んではいるのだが。いつかは行きたい。
3つのスタジアムに順番をつけるならホームズ、長居、万博。
ホームズは屋根つきなのが一番の高ポイントで、駅近で電車の本数も多い。周辺駐車場も豊富で、確実に駐めたいのなら若干高めながら(1500円)予約も可能。サッカー専用スタジアムなのでピッチも観やすい。観客の質もよくて、本当にここがJ2落ちしたのは残念。
長居は完全屋根つきではないが、とにかく広い。上段だと雨も凌げる。角度もあるのでトラックがあるわりには距離感もよく観やすい。
ただ、(何回か言っているが)自分が行った時だけかもしれないが、無料券の配布のせいか観客の質が悪い。特に子供が野放し状態で親も注意しないしスタッフも頼りない。来年からはホーム側で観戦してみようと思う。
周辺駐車場はコインパーキングがたくさんあって、どこかには駐められる。電車では行ったことがないので不明。
万博は昔ながらの雰囲気が漂うスタジアム。屋根もホームの一部しかないし、椅子も狭い。ピッチ自体は見通しがいいのだが、雑然としていて落ち着かない。このあたり西京極とどっこいどっこいか。
駐車場はスタジアムの目の前だが、周辺が都心なので渋滞は避けられない。そのために電車を選択したが、モノレールの乗り継ぎが悪くて距離以上に時間がかかった。今度行くことがあったら、ちょっと遠いがJRまで歩いてみよう。ガンバが帰って来る頃には新スタジアムになっているかもしれないが。
お金はかかるが、現地で味わう勝利はテレビ観戦とはまた別。機会がある限り、出来るだけ足を向けたいものだ。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
関西在住なのでカシマスタジアムまでは足を伸ばせないが、関西での試合は積極的に観に行った。神戸2-1(ホームズ)、セレッソ1-0(長居)、セレッソ3-0(長居:ナビスコ)、ガンバ2-2(万博)。
3勝1分で、「おおっ、鹿島つえー」って思うが、16位、14位、17位が相手だからなんとかなったという感じ。特にナビスコは相手は飛車角落ちだった。
「超接戦でいい試合だったけど負けた」と「相手が格下だったけど勝った」のどっちか選べと言われたら難しい選択となるが、年に数回しか行けないならやっぱり勝ちたい。そういう意味では文句なし。
これで通算観戦成績が6勝6敗3分とイーブンになり、「勝ったところを現地で観たことがない」という不名誉なジンクスを完全に払拭。これからは勝ちぶんを増やして少しでも鹿島の勝利に貢献したい。
カシマスタジアムは高速代1000円の頃だったらまだ行ける可能性があったのだが、今は資金がなくてなかなか行けない。来年は関西クラブがひとつだけになってしまったので、資金をまとめてなんとかしようと目論んではいるのだが。いつかは行きたい。
3つのスタジアムに順番をつけるならホームズ、長居、万博。
ホームズは屋根つきなのが一番の高ポイントで、駅近で電車の本数も多い。周辺駐車場も豊富で、確実に駐めたいのなら若干高めながら(1500円)予約も可能。サッカー専用スタジアムなのでピッチも観やすい。観客の質もよくて、本当にここがJ2落ちしたのは残念。
長居は完全屋根つきではないが、とにかく広い。上段だと雨も凌げる。角度もあるのでトラックがあるわりには距離感もよく観やすい。
ただ、(何回か言っているが)自分が行った時だけかもしれないが、無料券の配布のせいか観客の質が悪い。特に子供が野放し状態で親も注意しないしスタッフも頼りない。来年からはホーム側で観戦してみようと思う。
周辺駐車場はコインパーキングがたくさんあって、どこかには駐められる。電車では行ったことがないので不明。
万博は昔ながらの雰囲気が漂うスタジアム。屋根もホームの一部しかないし、椅子も狭い。ピッチ自体は見通しがいいのだが、雑然としていて落ち着かない。このあたり西京極とどっこいどっこいか。
駐車場はスタジアムの目の前だが、周辺が都心なので渋滞は避けられない。そのために電車を選択したが、モノレールの乗り継ぎが悪くて距離以上に時間がかかった。今度行くことがあったら、ちょっと遠いがJRまで歩いてみよう。ガンバが帰って来る頃には新スタジアムになっているかもしれないが。
お金はかかるが、現地で味わう勝利はテレビ観戦とはまた別。機会がある限り、出来るだけ足を向けたいものだ。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
(鹿島外記事)万博観戦記、入念なチェックが功を奏した [鹿島以外]
初めての参戦となった万博記念競技場。今まで気が乗らなかったのは、いつも雨が降っているイメージが何故かあり、しかも屋根がないので雨に濡れるのは嫌だなという思いがあったから。
それでも行くのを決めたのは、2014年に新スタジアムの建設が予定されているから。
というわけで、まずは雨が降った時のために、写真で何度もスタジアムを確認。どう見てもバック側に屋根はなく、メインの真ん中あたりでないと雨は凌げなさそうだった。
だけど、出来れば鹿島寄りで観たいし、出費も抑えたいし・・と粘った結果、SM自由席に柱があることを発見。もしかするとここなら大丈夫かも!
天気予報では1ミリ程度の雨とのことだったので、この作戦を決行すべく開門前に並び、ソッコーで現場に向かった。
ほんの数席ではあるけど、1ミリ程度なら耐えられそうで、辛うじてピッチも見渡せる。いやー、何回も写真を見てイメージトレーニングした成果があったよ。
ただ、スピーカーがついているので試合が始まるまでは相当うるさいのと、背後からの風が強いのと、強い雨は多分凌げないというのが弱点。来年以降は雨が降りそうならメインの指定席を買う方がよさそうだ。
それにしてもSM自由席の鹿島側ってのは、鹿島サポばっかりだと思っていたら、普通にガンバサポもたくさんいた。自分なら、ホームだとホーム寄りに座るので、この選択はよくわからない。ホーム全体を自分とこのサポで埋めようという応援の現われなのかな。
スタジアムには車で行くか出発3分前まで悩んだけど、都心部で18時終わりだと帰りは大渋滞必至なので、電車を選択。
京阪経由で行ったものの、モノレールがつながる門真駅には急行が止まらない。何度もショートパスをつないで当駅に行かなければならず、面倒だし結構時間もかかった。準急って言ってもほとんどの駅に止まるし、正味、「気持ち急いでる」くらいの感じでしかない。
とはいえJRからだと遠いので、どっちにしろ不便なところにある。
駐車場はホントにスタジアムの目の前にあり駅より近かったけど、帰りが凄く混みそうだったので、やはり電車が正解なのかもしれない。
新スタジアムは出来ればJRに近くあって欲しいと思っていたら、どうやら今の練習場のあたりに建設するらしい。地図で見ると更に不便なところで、もう車で行くしかなさそうだ。いっとき、梅田のあたりに造るって話はデマだったんかな。
とにかく行き帰りでグッタリしてしまったのだけは確か。近いのに遠いってこういう感じなんだな。
ちょっと長くなったので次回に分けます。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
それでも行くのを決めたのは、2014年に新スタジアムの建設が予定されているから。
というわけで、まずは雨が降った時のために、写真で何度もスタジアムを確認。どう見てもバック側に屋根はなく、メインの真ん中あたりでないと雨は凌げなさそうだった。
だけど、出来れば鹿島寄りで観たいし、出費も抑えたいし・・と粘った結果、SM自由席に柱があることを発見。もしかするとここなら大丈夫かも!
天気予報では1ミリ程度の雨とのことだったので、この作戦を決行すべく開門前に並び、ソッコーで現場に向かった。
ほんの数席ではあるけど、1ミリ程度なら耐えられそうで、辛うじてピッチも見渡せる。いやー、何回も写真を見てイメージトレーニングした成果があったよ。
ただ、スピーカーがついているので試合が始まるまでは相当うるさいのと、背後からの風が強いのと、強い雨は多分凌げないというのが弱点。来年以降は雨が降りそうならメインの指定席を買う方がよさそうだ。
それにしてもSM自由席の鹿島側ってのは、鹿島サポばっかりだと思っていたら、普通にガンバサポもたくさんいた。自分なら、ホームだとホーム寄りに座るので、この選択はよくわからない。ホーム全体を自分とこのサポで埋めようという応援の現われなのかな。
スタジアムには車で行くか出発3分前まで悩んだけど、都心部で18時終わりだと帰りは大渋滞必至なので、電車を選択。
京阪経由で行ったものの、モノレールがつながる門真駅には急行が止まらない。何度もショートパスをつないで当駅に行かなければならず、面倒だし結構時間もかかった。準急って言ってもほとんどの駅に止まるし、正味、「気持ち急いでる」くらいの感じでしかない。
とはいえJRからだと遠いので、どっちにしろ不便なところにある。
駐車場はホントにスタジアムの目の前にあり駅より近かったけど、帰りが凄く混みそうだったので、やはり電車が正解なのかもしれない。
新スタジアムは出来ればJRに近くあって欲しいと思っていたら、どうやら今の練習場のあたりに建設するらしい。地図で見ると更に不便なところで、もう車で行くしかなさそうだ。いっとき、梅田のあたりに造るって話はデマだったんかな。
とにかく行き帰りでグッタリしてしまったのだけは確か。近いのに遠いってこういう感じなんだな。
ちょっと長くなったので次回に分けます。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
試合がない時はサッカーマンガ [鹿島以外]
最近、ゲオのレンタル本にハマっている。1冊60円で、10冊以上借りると1週間レンタル出来る。
サッカーマンガといえば古くは「キャプテン翼」、今では「イナズマイレブン」になるのだろうが、「イナズマ」はサッカーというより、むしろファンタジーに分類してもいい気がするので個人的には除外。
読み始めてみれば、サッカーマンガって意外にたくさんあった。読んだマンガのタイトルを羅列してみる。
「BE BLUES!青になれ」「ANGEL VOICE」「エリアの騎士」「T.R.A.P.」「LOST MAN」
どれも完結していないので貸し出されているぶんまでしか読んでないけど、サッカー好きならどれも面白い。
だいたいが天才型の選手がチームメイトと共に強豪を倒していくってストーリーなんだけど、誰かが死んだり大怪我したりってのは、ある程度決まった流れなのかもしれない。
そういう点で自分が一番ハマったサッカーマンガは、前にも書いたけども「ホイッスル!」
主人公が特別な力を持っているわけでもなく、必殺技を出したするわけでもなく、サッカーに対する情熱で困難をクリアしていくところがツボ。もっと続きを読みたかったんだけどね。
今は上に挙げたマンガの続きも楽しみにしているけど、単行本を買って読んでいるのが「GIANT KILLING」
「GIANT」は監督が主人公なので、プロのリーグ戦が舞台になっている。なんだかわからないけどオニのように練習したら全国制覇しちゃった、とかそんな理不尽な流れはない。
選手それぞれにスポットが当たっているし、交代枠での試合展開の変化や、出場停止とかあったりするのが面白い。まだ読んでいない人がいたら是非オススメ。
「BE BLUES!」もだんだん絵もうまくなってきているので、これから楽しみなタイトルです。
にしても続けて色んなマンガを読んだせいで、選手や試合がごっちゃになってる・・。
印象に残っているのが、「エリア」の最初の方の巻で、「決定的チャンスを多く作り出せてもそれを決められないFWは、チャンスを作れないFWよりもマイナスになることがある(台詞は全然違います)」ってな内容のことを言っていた。
いい流れを作っても決められないうちに相手のペースになってしまうって話なんだけど、今の大迫がぴったり当てはまる。
マンガの主人公は努力してそれを克服したけど(マンガだから当たり前)、大迫も決定力を磨いてくれなきゃね。いくらシュートを打って欲しいって言っても、焦って打つだけじゃ意味ない。
マンガで言ったら大迫はまだまだ序章の段階だし、これからもっと成長してくれることを期待している。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村
サッカーマンガといえば古くは「キャプテン翼」、今では「イナズマイレブン」になるのだろうが、「イナズマ」はサッカーというより、むしろファンタジーに分類してもいい気がするので個人的には除外。
読み始めてみれば、サッカーマンガって意外にたくさんあった。読んだマンガのタイトルを羅列してみる。
「BE BLUES!青になれ」「ANGEL VOICE」「エリアの騎士」「T.R.A.P.」「LOST MAN」
どれも完結していないので貸し出されているぶんまでしか読んでないけど、サッカー好きならどれも面白い。
だいたいが天才型の選手がチームメイトと共に強豪を倒していくってストーリーなんだけど、誰かが死んだり大怪我したりってのは、ある程度決まった流れなのかもしれない。
そういう点で自分が一番ハマったサッカーマンガは、前にも書いたけども「ホイッスル!」
主人公が特別な力を持っているわけでもなく、必殺技を出したするわけでもなく、サッカーに対する情熱で困難をクリアしていくところがツボ。もっと続きを読みたかったんだけどね。
今は上に挙げたマンガの続きも楽しみにしているけど、単行本を買って読んでいるのが「GIANT KILLING」
「GIANT」は監督が主人公なので、プロのリーグ戦が舞台になっている。なんだかわからないけどオニのように練習したら全国制覇しちゃった、とかそんな理不尽な流れはない。
選手それぞれにスポットが当たっているし、交代枠での試合展開の変化や、出場停止とかあったりするのが面白い。まだ読んでいない人がいたら是非オススメ。
「BE BLUES!」もだんだん絵もうまくなってきているので、これから楽しみなタイトルです。
にしても続けて色んなマンガを読んだせいで、選手や試合がごっちゃになってる・・。
印象に残っているのが、「エリア」の最初の方の巻で、「決定的チャンスを多く作り出せてもそれを決められないFWは、チャンスを作れないFWよりもマイナスになることがある(台詞は全然違います)」ってな内容のことを言っていた。
いい流れを作っても決められないうちに相手のペースになってしまうって話なんだけど、今の大迫がぴったり当てはまる。
マンガの主人公は努力してそれを克服したけど(マンガだから当たり前)、大迫も決定力を磨いてくれなきゃね。いくらシュートを打って欲しいって言っても、焦って打つだけじゃ意味ない。
マンガで言ったら大迫はまだまだ序章の段階だし、これからもっと成長してくれることを期待している。
↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村