SSブログ

守備しない系男子 [雑感]

報知新聞で岩政が書いているコラムで、今の広島の守備は全員が連動し、ボールが動くたびに細かくポジションチェンジしている。オフザボールの動きが素晴らしく芸術的、と書かれていた。

まさにその通りかと。

鹿島と対戦した時は三竿健(弟)の凡ミスと金崎のPK失敗の0-1惜敗だったので、そこまで強さを感じなかったが、あの時はまだ3節。完成されていなかったのだろう。

あそこでせめて引き分けていればもうちょっと広島の勢いは削がれていたかもしれないし、もうちょっと鹿島も上にいけたかもしれない。

ただ、言えるのは広島がこうやって戦うたびに成熟していくのに反し、大岩の作るチームは就任した時からむしろ弱くなっている気さえする。どこを目指してやっているのか伝わらないし、選手交代も相変わらず理解しがたいものばかり。

ACLは勝って欲しいが、勝ってこのままの体勢でいくのは困る。

と、いつもの前置きはこのへんにしてタイトルにつけた守備しない系男子の話。言わずと知れたペドロ・ジュニオールのこと。

上海上港の試合で途中出場したものの、前線からプレスをまったくかけず、足を引っ張りまくった正真正銘の守備しない系。

鹿島でこれに該当するのはもう一人中村がいるが、こちらは体力があるうちは一応は追いかけてはいる。効果のほどは推して知るべし、な残念なレベルではあるが気持ちはある。

ペドロには最初からその気がない。そういう指示があるのかもしれないが、それならそれで問題だし、岩政の言う全員が連動という部分においては致命的で、ペドロが入った瞬間に、画面越しでも鹿島のチーム力が落ちたように感じた。

勿論それは錯覚にしか過ぎないのだろうが、戦国武将なら「勝機到来!」とか言うべき場面である。

守備をしないならそのぶんカウンターは確実に仕留めて欲しいがそれもなく、誠に遺憾ながら、戦力外通告でもよろしいんじゃなかろうか。少なくとも鹿島のサッカーには合っていないし、本人もどうもやる気を失っているようにさえ見える。

ちなみに金森も鹿島のサッカーには合っていないが、思うに、鹿島は一人一人に様々なタスクが要求され過ぎなんじゃないだろうか。

これだけをやっていればいいというシンプルなものはなく、攻守において色々と起用なことをこなさないといけないし、なのに監督から具体的な指示が出ているふうでもなく、サイドを使って、という誰でも言えそうなことしか聞こえてこないし実際にやっていることもそれしかない。

結局は各自のセンスに任せているだけなのだが、だからペドロのような守備しない系男子ははっきり合わないのだと思う。

大岩の時ではないがダヴィも使いこなせなかったし、どちらかと言えばジネイのように足元が器用で、周りに合わせられるタイプの方がいいのではなかったかと今でも思っている。

レオシルバに関しても同じようなことを感じており、二人と何年契約を結んでいるのか知らないが、夏のウインドーで入れ替えられるのなら移籍先を探して移籍させ、別の選手を獲得した方が後半戦、違った戦い方が出来るのではないだろうか。

というか今のところGKのクォンスンテを除いて、外国籍選手がいる方がチームにまとまりがなくなってマイナスにしかなっていないと感じるが。レアンドロは怪我を繰り返してアテにならないし。

とりあえず中断前の残り2戦は連勝を目指すとして(ACLは勝ち上がりなら勝敗問わず)、いい加減、助っ人になっていない助っ人たちの扱い方を考えて欲しいところである。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村


共通テーマ:スポーツ