SSブログ

2017FUJIゼロックス浦和戦 [試合]

お互い中2日でACL予選を控えて位置づけが難しい試合。

アウェー戦を控える浦和がメンバーを落としてB寄りのチーム、ホーム戦になる鹿島は主力を中心にほぼAチームで戦い、最後はその差のぶんだけ鹿島が上回った。メンバー落ちの枚数を思うと2点差はつけて勝ちたかったが、PK戦まで持ち込まれなくて良かった。

試合展開は浦和が押し込み鹿島が受けるという形から始まり、徐々に鹿島が押し返してペースを握る。ゴール正面やや右寄りで貰ったFKを、レオシルバが蹴ると見せかけての遠藤キックで、キーパー一歩も動けずゴール右に刺さって先制。

それまでに金崎、小笠原のシュートを西川のファインセーブで止められていただけに価値ある得点だった。ちなみに小笠原のは西川は触っていたように見えたがゴールキックの判定。ホントに?

その後、土居のバー直撃もありつつ流れに乗った鹿島が攻め立て、レオシルバのボール奪取から左に開いた金崎のシュート。またもポストに弾かれたが、フリーで余っていた遠藤が右足で押し込んで追加点。

遠藤は調子も上がってきたようで、本来の得点力も見せた。一度は追いつかれてしまったが、MyMVP。

後半、興梠を入れて本腰を入れてきた浦和。うまく受けていた鹿島だったが、エリア内で反転した興梠を小笠原が倒したとしてPK。

これを決められて1点差となるが、興梠のPKはいつ見ても納得いかない。ああいう態勢になって反転して自分から転んだら、たいてい相手のどこかには接触するのではない?それも技術のうちというのならそうかもしれないが、昨年のチャンピオンシップの時といいなんだかなあな感じだ。

1点返して勢いづいた浦和は右サイドから関根が突破してクロス。フリーのズラタンがヘディングしたボールがポストに当たり、跳ね返りを武藤に押し込まれた。

三竿雄(兄)はこの少し前くらいからついていけなくなっていたし、中でズラタンのマークも甘かった。植田だろうか。跳ね返りは武藤の引きが強かったが、キーパーが曽ヶ端だったら最初のシュートに棒立ちだっただろうから、むしろ武藤のシュートを防げたかも?

とはいえ全体的にスンテのパフォーマンスは悪くはなく、メインはこちらで使っていくのだろう。曽ヶ端にも試合勘をなくさせないように、うまく二人を使っていって欲しい。

同点になってPK戦もちらついた試合終盤、途中交代で入った山本のロングパスを、浦和の遠藤がキーパーにバックパス。これをこちらも途中出場の鈴木が狙っていて、絶妙のタイミングで左足を出して西川の脇を抜いてゴール。

本人はサブではなくスタメンで出たいという希望を持っているが、この短い時間で結果を出してくれるところを見るとスーパーサブで置いておきたくもなる。浦和のバックパスについては常々崩して欲しいと思っていたので、個人的にはそこも良かった。

ゴール後のパフォーマンスはあまりやり過ぎると他のサポから反感を買うのでほどほどに。

結果3-2で勝ち、怪我人もなく、退場者もなく、山本、永木も実戦復帰出来た。金崎に得点が生まれていれば満点だったが、期待の持てる内容だったし良しとすべきだろう。

ユニフォームは両チームともアウェーユニという初の試みだったそうだが、ホーム扱いの鹿島がピンク、浦和がイエロー。スタンドはお互いに赤。Jリーグに興味のない人が観たら理解出来ない風景かもしれない。

どちらも女子ウケしそうな色使いだとは感じたが、鹿島のピンクはやっぱり似合わないと思う。まあ、最初に勝ったことで嫌な思い出にならなかったことが幸い。何回か観てると慣れるかな。

長くなったので続きは明日。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2017FUJI XEROX SUPER CUP 2/18(土)】(日産スタジアム13:35KickOff鹿島/48,250人/曇)
【スコア】鹿島 3-2 浦和 (前2-1 後0-2) (S 12-11)
【主審】木村博之(主審)、名木利幸、唐紙学志
【得点】
(鹿)前39分 FK遠藤 1左
(鹿)前43分 遠藤 2右
(浦)後29分 PK 興梠 1右
(浦)後30分 武藤 1左
(鹿)後38分 鈴木 1左
【警告】
(鹿)レオシルバ1(前40分)、小笠原1(後11分)、鈴木1(後45+4分)
(浦)青木1(前24分)、ズラタン1(後45+2分)
【出場】
GK クォンスンテ
DF 西 植田 昌子 三竿雄(兄)→82山本
MF c小笠原 レオシルバ→69永木 遠藤 土居
FW 金崎→65鈴木 ペドロ・ジュニオール
【サブ】曽ヶ端 山本 町田 レアンドロ 永木 金森 鈴木
【監督】石井正忠
【MyMVP】遠藤

共通テーマ:スポーツ