SSブログ

2014ナビスコ予選(6)神戸(H)戦その2 [ナビスコ]

【2014ナビスコ予選(6)、神戸(H)戦・選手評】

曽ヶ端:最初の2失点は完全なカウンターで仕方ないが、3失点目は単純なミス。集中力も切れたか。

伊東:走れてはいるがそれだけ。クロスの精度がなく、サイドの崩しにも工夫がない。

植田:本当に何かしらの経験を得ているのか、プレーにフィードバックされていない。これでは1人足りないまま守っているようなもの。

昌子:オフサイドのアピールが多い。レギュラーを取って安心したのか、ひた向きさに欠ける。いいカバーリングもあるが、あっさりと裏を取られることも多々。

山本:いつもの堅守ぶりがなかった。積極的に攻撃には絡めていたが、決め手がなかった。

柴崎:良くない。ゴール付近での消極的なプレーも残念。守備でも効いていない。

小笠原:動けていない。ボールを奪われることも多く、取りに行ってもかわされる。キックの精度もまちまち。

遠藤:チャンスメークという点では悪くないが、テンポが悪い。決めなければならない場面が2~3度。なんとかやれてはいたが、開幕時の絶好調時に比べて格段に落ちる。

カイオ:攻めが単調。持ち味のスピードも活かせず、フィジカルの弱さが目立つ。未熟なプレーが多く、無駄なファウルは勘弁して貰いたい。

土居:献身的に走ってはいるが、攻守のどちらにも傾かない中途半端な結果となる。連携もいまひとつ。

ダヴィ:とにかく求められるのはゴール。にしては酷過ぎる。動き出しも遅く、ボールも収まらない。ブラジル人特約はそろそろ解除して、真っ当なポジション争いに戻してみては。

野沢:出場して数分はいい動きをしていた。技術の高さを見せ、ゴールに迫るシーンもあったが、すぐに消えた。

豊川:懸命に走ってはいたが、展開的にもがっちり守られなんともならなかった。

ルイス・アルベルト:縦への推進力は見どころがあったが、むしろ高さを活かしたプレーを見たかった。連携面ではまったく。

セレーゾ:シーズン序盤の神がかり的な采配力は消え、暗黒時代を彷彿させる。何も変わらない試合が長く続き、観ていてもつまらない。先制したら誤魔化しながら勝つことも出来るが、先に失点すればリカバリー出来ない。選手起用にも疑問点多し。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村


共通テーマ:スポーツ