SSブログ

チャンピオンシップ決勝第二レグ、浦和(アウェー)戦、鹿島優勝 [試合]

「本当は年間1位で挑めれば良かったんですけど、これもルールはルール。勝ちは勝ちだと思うので非常に嬉しく思います」

試合後の小笠原のインタビューに尽きる。

浦和にはお気の毒さまとしか言いようがないが、ルール上、2016年のチャンピオンは鹿島になった。2ステージ制には反対の立場は変わらず、来年からはなくなるのは正しいことだと思うが、タイトルの価値うんぬんはともかく一発勝負を勝てて本当に嬉しい。

あれだけ満員だったスタンドも、アウェーなので表彰式の時にはガラガラ。正直、してやったりという気持ちがあるのは内緒・・だが心の声は漏れる。

心配していたジャッジもソツなく運ばれ、鈴木のPKも取って貰えた。鹿島で一番マリーシアをする鈴木だったので、その後は倒れてもスルーされていたが、あそこだけはしっかり取ってくれて良かった。PKに関してはお互いさまになった。

試合自体は鹿島がリードするまでは浦和のペースだった。攻められていた左サイドからクロスを上げられ、真ん中で文句なしの形で興梠にダイレクトボレーを決められて早々に失点。

想定していたよりかなり早い時間帯に失点してしまったが、アウェーゴールの関係で1点はノーダメージ。結果的にはむしろ浦和が余裕を持ち、かえって鹿島に有利に働いたのかもしれない。

鹿島は前半、唯一のチャンスを金崎がヘッドで押し込んで同点。遠藤が体を張って五分のボールをキープしてサイドを抉り、右足でファーにクロス。前節は打って外した遠藤だったが、今度は見事にアシストを決めた。

第一レグで上げた大きなポイントふたつ、前半の決定機を外したこと、PKを取られたことが敗戦につながったと書いたが、今回はそのふたつのポイントを取ったことが勝利につながった。

この同点弾で気持ち的には鹿島が優位に立ち、ハーフタイムで生出演のハリルホジッチも鹿島に雰囲気があると言っていた。

後半、それでも浦和の堅い守備をなかなか破れなかったが、交代出場の鈴木が一瞬のスキを突いて抜け出し、槙野のタックルを受けてPK獲得。これを金崎が奪い取り、西川に読まながらもゴール左に決めて逆転。PKを蹴ることもさながら、決めるメンタルはさすがストライカー。

ここから浦和が槙野を前線に出してパワープレーに走るなど焦りが見られ、観ていても鹿島が優勢になったのがわかった。鹿島はこの奪ったリードを譲らず、最後まで集中力を切らさずに戦って勝ち切った。

石井もやっと肩の荷が下りただろうが、怪我明けであろうとレギュラー組を重用し、最後もパワープレー対策に植田を入れずに謎の赤崎投入など相変わらず采配は不可解な部分も多い。プロは結果が全てなので正解だったと思うことにするが、タイトルを獲っても来季続投して欲しいと思えないのは自分だけだろうか。

MVPは金崎。貴重な2点を取ったので順当なところだが、守備で何度も危機を救った昌子も同じくらいの貢献度と思われ、MyMVPは金崎・昌子の二人とする。MVPの賞金100万円はチームみんなで分配する方がわだかまりがなくていい。

賛否両論というより、否の方が多いと思うチャンピオンシップだが、冒頭でも書いたように勝ちは勝ち。勝ち点15差をうっちゃり、8度目リーグ優勝、18冠となった。ここ一番の強さは健在だった。

見事な集中力、納得の試合、納得の結果。おめでとう。そして、ありがとう鹿島アントラーズ。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2016チャンピオンシップ決勝第二レグ 12/3(土)】(埼玉スタジアム2002 19:35KickOff鹿島/59,837人/晴)
【スコア】浦和 1-2 鹿島 (前1-1 後0-1) (S 11-9)
【主審】佐藤隆治(主審)、相楽亨、山内宏志(追加審判)飯田淳平、木村博之
【得点】
(浦)前07分 高木↑興梠 1右
(鹿)前40分 遠藤↑金崎 2H
(鹿)後34分 PK金崎 3右
【警告】
(鹿)遠藤(前29分)、永木(後9分)、曽ヶ端(後45+4分)
(浦)槙野2(後33分)、ズラタン(後37分)
【出場】
GK 曽ヶ端
DF 西 ファンソッコ 昌子 山本
MF 永木 c小笠原→73伊東 遠藤→58鈴木→88赤崎 柴崎
FW 金崎 土居
【サブ】櫛引 植田 伊東 ファブリシオ 中村 赤崎 鈴木
【監督】石井正忠
【MyMVP】金崎・昌子

共通テーマ:スポーツ

チャンピオンシップ決勝第一レグ、浦和(ホーム)戦 [試合]

大きなポイントがふたつ、小さなポイントが3つ。

後半、ようやく巡って来た土居のパスからドフリーの遠藤が、GKとの1対1を決められなかった場面。

西が興梠を倒してPK献上、失点。

攻守にひとつずつ大きなポイントがあり、攻撃面ではまたしても絶好機を決められず、守備面では厳しい判定が勝敗に直結した。

決められなかった遠藤は自業自得として、興梠が倒れた場面は、鹿島目線からすれば「うまく倒れた」というもので、西はそこまで強く当たりに行っていたわけでもなく、印象としてPKになったという感じがする。興梠から前に入って来て倒されたように見え、あれが通るならどんどん前に入ったらPK取れる。

浦和側は顔に当たりそうだった(というか当たった?)ハイキックや、金崎のドリブルからクロスを柏木が腕でブロックもスルーされ、そっちもPKで良かったんじゃないかという恨み節もあるが、どうも浦和戦はすっきりしない決着になる気がする。

小さなポイント3つは、前半浦和の唯一の決定機を曽ヶ端がビッグセーブで凌いだものの、それを攻撃につなげられなかった点。久々に出場した中村がさっぱりだった点。相変わらず事前のシュミレーション不足か、柴崎、ファブリシオの投入を含め、ベンチの動きが相当に遅かった点。

守備に不安のあるファブリシオに代わって中村という選択自体はアリだったと思うが、前半のパフォーマンスを見て、後半頭から柴崎を出さなかった理由が怪我明けという以外に思いつかない。

先に点を取られてからの対応もいつも通りに遅い。どうやったって点を取りに行くしかなく、失点直後にファブリシオを投入するくらいで良かったし、伊東を入れるまでの決断も遅い。どういうビジョンがあるのか、さっぱり伝わらない。失点するパターンは想定していなかったのだろうか。

土居も今の状態であそこまで信頼されているのが不思議で、見せ場は遠藤へのパスと、最後の方で難しい態勢からヘッドを打ったふたつしかなかった。前線からのプレスは効いていたのかもしれないが、ボールが収まることは一度としてなく、シュートを打てるタイミングで打てなかったのもいくつか。

チーム全体としてはアウェーゴールを奪われないことに意識が行き過ぎて、前半から消極的な戦いが続き、失点されてからもなかなか切り替えが出来なかった。正味、ラスト15分くらいしか戦った感じがしない。

それでも0-0で終えられたら問題なかったが、結果はアウェーゴールを取られての0-1負け。複数失点こそ免れたが、何ひとつ目標を達成出来なかったと言える。

次は2点以上取っての勝ちしか逆転優勝の目はなく、今日のような戦い方では浦和相手に1点も取れはしないだろう。

こうなればむしろ開き直って最初から攻撃的に行くしかない。どのみち1点は取られようが取られまいが関係なく、2-1で逆転、3-2でも逆転。

スタメンから植田を前線に入れてのパワーフレー、くらいに尖った戦い方をしないと活路はないと思っているが、さて、監督はどういうふうに受け止めているのだろう。結局は、「ウチはウチらしく、普段通りのサッカーを」とか言い出すように思うが。

ところでファンソッコが今日も順調にイエローを貰って、CS通算2枚目。次は出場停止になるのかと思っていたが、準決勝終了後に一旦リセットされるようで出場停止ではない模様。植田の使いどころを含めて、何か納得できるような策を考えて貰いたい。

にしてもPKとは・・。もやっとする結果になったな。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2016チャンピオンシップ決勝 11/29(火)】(カシマスタジアム19:25KickOff浦和/23,074人/曇)
【スコア】鹿島 0-1 浦和 (前0-0 後0-1) (S 11-5)
【主審】家本政明(主審)、越智新次、山口博司(追加審判)松尾一、荒木友輔
【得点】
(浦)後12分 PK阿部 1右
【警告】
(鹿)ファンソッコ(前26分)、金1(前40分)
(浦)阿部(後8分)、宇賀神(後45+5分)
【出場】
GK 曽ヶ端
DF 西 ファンソッコ 昌子 山本
MF 永木 c小笠原→89伊東 遠藤→80ファブリシオ 中村→62柴崎
FW 金崎 土居
【サブ】櫛引 植田 伊東 柴崎 三竿 ファブリシオ 赤崎
【監督】石井正忠
【MyMVP】-

共通テーマ:スポーツ

チャンピオンシップ準決勝、川崎戦 [試合]

なんとか先制してその1点を守り切っての勝利。勝つにはこれしかないと思っていたが、先制後も粘り強く守って勝利を収めることが出来た。

終盤、川崎がパワープレー1本で来てくれたおかげで、逆に守り易くなった気がする。短いパスをつながれて背後へのパスを混ぜられていた時間帯が一番危なかった。

鹿島の先制点は待望の金崎。スローインが起点となり、左サイドから山本の低いクロスを、頭から飛び込んで逆サイドへ流し込んだ。

前半、解説(TBS)が言っていたように、ボールを持っても迫力がなく、DFを引きはがせない姿に、まだ今日も無理かーと半ば諦めていたが、ここぞで真価を発揮してくれた。

久々のゴールで少しは気持ちも戻った様子で、続けて積極的にシュートを放つなど良くなる気配があった。ただ、最後、もう1本決定機を決め切れなかったのが復調なかばという感じ。

一方、途中出場でキーパーと1対1の決定機を防がれた赤崎。あれを決められないとは・・。前々から思っていたが、足元がうまくないのが致命的。大きなドリブルでボールから離れたところを詰められて防がれたもので、相手もうまかったが、周りに相手選手もおらず、決めなければいけない場面。

とはいえ、スタメンの土居もまだまだ絶好調期には及ばず、キレもないしボールの収まりも悪い。パスミスも多く、味方の時間を作って欲しい時間帯を収められず、苦しい展開にした。ファーストステージの良かった頃は簡単にDFを振り切ってシュートまで持ち込めたのだが。

前節右肩脱臼の鈴木がとりあえずベンチに戻ったが、現状、このメンバーでやりくりするしかない。ファブリシオもまずまず連携を取れるようになって来て、なんとか形になっている。ワンタッチで相手DFをかわしてのワンツーなども決まったいた。

しかし、攻撃こそが生命線のわりに迫力がなく、単独でなんとか出来そうな気配はなく、まあ、今年残り一杯頑張ってくれればなという感じか。

交代策に関しては失礼ながら珍しく作戦が的中し、早めに三竿を入れての守備のテコ入れ、遠藤を下げて前からプレッシャーをかける赤崎(決められなかったが)、パワープレー対策としての植田投入。どれも効果的だった。

もっとも、こういうのは勝ったからこそそう思うのだろうが、成長したのだろうか。

それにしても試合後のインタビューで金崎が「石井さん」と何回も言っていたが、あの騒動で心を痛めていたのは、想像以上に金崎もだったかもしれない。今日のゴールはチームのためでもあり、本人のためにも助かる1点だった。

守備も小笠原を中心として、曽ヶ端のファインセーブもあり(キックは相変わらず)、何回か危ない場面はあったものの、川崎相手ならこのくらいのピンチは想定内で、よくこらえたと思う。よくわからないアディショナルタイム5分にも負けなかった。

内容的には相手を圧倒したわけではないが、結果としての勝利。これが重要。決勝進出を果たし、めでたく来季ACLの本戦出場権を獲得(のはず)。賞金額もアップ。

決勝のルールはホームアンドアウェー方式(鹿島が先にホーム)で、勝利数が多い方が勝ち、次いで得失点差、アウェーゴールの差、そこまで同じなら年間首位の浦和が勝利とのこと。準決勝ほどの大きなアドバンテージを感じないが、最後の局面で同点の場合はやはり向こうが有利。

ホームを守って失点しない方法か、勝ちを取りに行くか、そのへんはこれから考えるだろうが、勢いがついたと勝手に思うことにして、せっかくなので「優勝」して貰いたい。

今度はお互い大きな会場なので、チケットが足りなくなることはないのかな?

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2016チャンピオンシップ準決勝 11/23(水・祝)】(等々力陸上競技場14:00KickOff鹿島/24,209人/曇)
【スコア】川崎 0-1 鹿島 (前0-0 後0-1) (S 11-10)
【主審】村上伸次(主審)、八木あかね、五十嵐泰之(追加審判)扇谷健司、福島孝一郎
【得点】
(鹿)後05分 山本↑金崎 1H
【警告】
(鹿)ファンソッコ1(前30分)、西1(後40分)
(川)エドゥアルド・ネット1(前44分)、エドゥアルド1(後45+4分)
【出場】
GK 曽ヶ端
DF 西 ファンソッコ 昌子 山本
MF 永木 c小笠原→90+1植田 遠藤→88赤崎 ファブリシオ→75三竿
FW 金崎 土居
【サブ】櫛引 植田 伊東 中村 三竿 鈴木 赤崎
【監督】石井正忠
【MyMVP】金崎

共通テーマ:スポーツ

スルガ銀行チャンピオンシップ2016IBARAKIインデペンディエンテ・サンタフェ戦 [試合]

ドロ沼やな・・。

良くも悪くも金崎次第というのをさらけ出してしまっているが、金崎自身、何度かあったチャンスとPKまで外してしまうなど低迷している。

これで4連敗、3試合連続0-1負け。深刻な話だ。

決定機を決められない、一瞬のスキから失点、しかもセットプレーと同じことの繰り返し。

試合記事もほぼコピペで作成出来るのではという気さえするが、収穫も何もない。

足首を痛めた様子の柴崎が心配で、これで離脱となってしまったら相当キツい。プレースキックは若干チャンスもあったが、永木が蹴ったいくつかの方が決定機を作れており、これを見てもまだ柴崎推しなのだろうか。

鈴木は焦りもあるのか、プレーが雑で、それはガムシャラと表現するにはちょっと難しい。再調整が必要かと思われる。

期待されているファブリシオは数分のプレーなのでまだ判断出来ないが、ここから救世主になれるかと言えば、そこまでの強さは感じなかった。ボールを欲しがって下がって来ることもあり、石井監督の、連携がまだ深まっていないという理由には納得。

最後、昌子を上げてパワープレーを試していたようだが、クロスを上げないなら意味がなく、ちゃんと練習しているのだろうか。

甲府戦での腑抜けた戦いからずっと沈んだままだが、決起集会とかそういうのでなんとかなるようなレベルでもなく、ガラッと気持ちを入れ替えないとなんともならない気がする。

「1点取れば変わる」「ひとつ勝てばなんとかなる」、そういった甘い考えは捨てて、ゼロからやり直すのが必要なのではないだろうか。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【スルガ銀行チャンピオンシップ2016IBARAKI 8/10(水)】(カシマスタジアム19:00KickOffサンタフェ/19,716人/曇)
【スコア】鹿島 0-1 インデペンディエンテ・サンタフェ (前0-0 後0-1) (S 0-0)
【主審】マーニン(主審:中国)、フォエイミン、シーシャン
【得点】
(イ)後34分 FKゴメス↑オソーリオ 1H
【警告】
(鹿)ファンソッコ(後41分)
(イ)ロア(前9分)、ゴルディージョ(後17分、後45+1分)、ロペス(後29分)、ペルラサ(後39分)
【退場】
(イ)ゴルディージョ(後45+1分)
【出場】
GK 曽ヶ端
DF 西 昌子 ファンソッコ 山本
MF 柴崎→79永木 c小笠原 中村→86杉本 鈴木→70ファブリシオ
FW 金崎 赤崎→70土居
【サブ】川俣 伊東 町田 永木 土居 ファブリシオ 杉本
【監督】石井正忠
【MyMVP】-

共通テーマ:スポーツ

サテライトリーグ1戦目、川崎戦 [試合]

忘れていたがサテライトリーグが行われていた。放送もなかったので(はず)、試合内容がわからないが、オフィシャルのリザルトによれば川崎相手に2-5の大敗となっている。

せめてマッチレビューみたいなものを載せてくれればと思うのだが・・。

しかし、いかにサテライトといえどこれほど負けてしまうとは。

トップで出番のない櫛引が鬱憤を晴らすためにも奮起したいところだったが、よりによって5失点。勿論、メンバーも違ってDFラインも揃っていないので櫛引だけの責任ではないだろうが、さすがに取られ過ぎな印象。

櫛引は鹿島に移籍後、まだ無失点試合がない。本当は早くトップで出場し、活躍してリオ五輪へと弾みをつけて欲しいし、世代交代も成功して欲しいところだが、曽ヶ端が安定したプレーを見せていて(無失点だと思っていたが讃岐戦で失点していたのを忘れていた)、この状況ではスタメンで出られなくてもやむを得ない。

左サイドバックはメンバーを見ると平戸がやっていたように思われる。得点を記録しているが、守備が崩壊しているのでどういう評価に落ち着くのだろうか。左サイドバックの控えはホントになんとかして貰いたい。

高崎もスタメンで出ているがどうだったんだろうな。なんかマイナスのイメージで観ているからそう感じるのかもしれないが、高崎が入ると前線が停滞する気がする。

土居は得点を挙げていて、さすがに一枚上の力を見せたか。鳥栖戦でベンチ異例していたくらいだし、使える状況まで回復しているのかもしれない。

永木は追加で代表トレーニグキャンプに呼ばれたようで、怪我はすっかり大丈夫と判断していいのか。

せっかくサテライトリーグが復活し、有用に活用してチームの底上げに役立てて欲しいと思っていたが、現実はなかなか難しいみたいだ。やはりJ3に参戦するのが近道な気がするのだが。

そのJ3は今週からスタート。参加しているクラブのU23チームがどの程度の成績を残せるのか注目している。なにせ去年まで(だっけか)参加していたU22代表は散々な成績だったもので。

そう言えばふと思い出したのだが、J1ライセンス制度では女子チームを持たなければならないとかそういう話ではなかったっけか、と思い自分の記事を検索してみた。

Jリーグ、クラブライセンス制度発表によれば、女子チームの保有は「努力目標」とのことで、引き上げということは言ってなかった気がするので、まだ持たなくても大丈夫なのだろう。

女子チームを保有する資金があるなら、まずは下部組織に力を入れないとだからね。何度も言うようだが、当面はJ3参加の方向で頑張って貰いたいなと、しつこく応援していく所存である。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村


共通テーマ:スポーツ

2016プレシーズンマッチカマタマーレ讃岐戦 [試合]

練習試合としては、まあまあ良かったと言える。良かったところもあり、悪かったところもあり。

立ち上がりからの讃岐のプレッシャーに押し負け、いきなりセットプレーを取られそこから失点。得点源であるエブソンのスカウティングはあっただろうに、完全にフリーでやられた。

後半も失点こそしなかったが、セットプレーからあわやという場面を作られ、このあたり修正が求められる。特に得点力がそれほどないだけに1点の重みは増している。

攻撃面では連携も良くなり、前線の動きも活発になって上向いている。赤崎が臨戦態勢に入り、プレスのかけ方といい、ドリブル、シュートも良かった。後半、カウンターでひとつチャンスを潰してしまったが、90分通して一番良かった。

ジネイも開幕に照準を合わせてコンディションは上々。長所だった前からの追い込み方が復活しつつあり、ボールを奪い取れるシーンも増えて来た。まだバックパスが多いのと、パスの長さでブレがあったりと完璧ではないにせよ、期待の持てる内容だった。

小笠原は柴崎の離脱で更に燃えたのか、ピッチを走り回っていたが、攻撃が必ず小笠原経由になるので、狙われると危ない気がする。それに今から全力でやっていても、怪我を含めて調子を落としても困るので、来週は半分くらいの出場にしておいた方がいいかもしれない。

昌子、植田のCBコンビは失点こそしたものの、その後は集中出来ていたし、前への意識もあって持ち上がる場面もあったりと悪くはない。山本も問題なく、西も万全。開幕DFラインは決まりだろう。

残念だったのは伊東。怪我明けということもあったろうが、前に観た時からの進歩があまり見られない。ボールを受けても次のイメージがなく、パスの出しどころがふたつくらいある時でも後ろに下げたりしている。

クロスも相手に当てることが多く、ここのところが改善されていない。西と比べてしまうと可哀想だが、もっとゲームに出て、前へ行く意識、攻める気持ちを取り戻して欲しい。鹿島の生命線のひとつは、間違いなく両サイドバック。攻撃出来ないようでは意味がない。

ボランチ出場の久保田はまずまずとも言えるが、全然足りないとも言える。無難にこなせてはいたが、ここがストロングポイントというところを出せておらず、後半はパスミスも増えた。移籍してしまった山村にタイプが似ているが、山村を超えるものが見受けられなかった。

交代出場の三竿はフィジカルの強さや積極性、長短のパスなど特色を出せていた。このあたりは好みが分かれるだろうが、どちらをチョイスするかは難しい判断となろう。相性もあるので、小笠原先生のご意見が通るかもしれない。

杉本は負けん気の強さや、小柄なわりに強烈な左足を持っていたり、ドリブルも小気味良くて(ルックスもいい)ファンも多い選手だが、トップでやるにはやっぱり色々と足りない。

伊東と同じく、前に観た時から成長していない点がマイナス材料で、小柄ゆえに仕方ないかもしれないが潰される場面が多い。同じような体型の遠藤は腰も据わっていてボールを取られない安定感があるが、杉本にはそれがない。ならば敏捷性で相手をすり抜けて欲しいがそれもない。

杉本、伊東を並べた右サイドは攻守において強度が不足していて、厳しいようだがもっと修行して出直す必要がある。幸い今年からはサテライトリーグがあるので、試合勘を養なって来て貰いたい。

注目していた中村も相変わらず微妙なデキ。赤崎へのアシストは見事で、勝利に貢献したと言えなくもないが、存在感が薄い。途中から入った遠藤、カイオと比較すると格段に劣った。金崎が復帰、土居も戻ってくれば出場機会は激減し、ますますいいプレーが出来なくなるだろう。今のうちに長所をアピールしたい。

今季初出場のカイオはあの時間帯ということもあったろうが、キレのある動きで相手を翻弄。左足の精度をもっと高めて貰えれば、スタープレーヤーになる。PK外しはもはや鹿島のお家芸ではあるが、確実に決めていればチームとしても個人としても良かっただけに猛省点。

判定自体は再三のハンドアピールでPKになった感じだったが、実際のところは流されてもおかしくなかったような。

鈴木は西のクロスに反応して、しっかり枠に蹴り込み勝ち越し点。ストライカーとして重要な勝負強さを発揮した。現状、赤崎、ジネイ、そして金崎が上だろうが、喰い込む余地は充分にある。

全体としては、レギュラー組はやれる手応えを感じたが、控え組の配力不足は否めないといったところ。FC東京はFCソウルと練習試合をしたようだが、鹿島は格下の相手としかやっていない。このへんのプレッシャーの違いが、開幕時にどのように出るのか。しかも相手はガンバ。

見直す点は攻守においていくつもあるように思えたので、水戸戦で更に状態を上げて欲しい。スカパーのEPGを調べてみたら、どうやら水戸戦が放送されるようなので引き続きチェックしたい。プレシーズンマッチを全て放送してくれるなんて、スカパー様様である。

ところで讃岐の応援だが、チャントがガンバの節回しと似ていて、確かどこか別のクラブの応援も似ていると、以前このブログでも書いたことがあったが(どこかは忘れてしまった)、あれはサッカー界では共通のものなんだろうか。謎がひとつ増えた。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2016プレシーズンマッチカマタマーレ讃岐戦2/14(日)】(Pikaraスタジアム13:03KickOff讃岐/5,469人/曇)
【スコア】鹿島 2-1 讃岐 (前1-1 後1-0) (S 18-6)
【主審】池内明彦(主審)、日高晴樹、鈴木規志
【得点】
(讃)前02分 CK馬場↑エブソン 1H
(鹿)前36分 中村→赤崎 1右
(鹿)後40分 西↑鈴木 1右
(【警告】
(鹿)カイオ1(後34分)、赤崎1(後37分)
(讃)馬場1(後21分)
【出場】
GK 曽ヶ端
DF 伊東→68西 植田 昌子 山本
MF 久保田→55三竿 c小笠原 杉本→59鈴木 中村→63遠藤
FW ジネイ→63カイオ 赤崎
【サブ】櫛引 青木 西 カイオ 三竿 遠藤 鈴木
【監督】石井正忠
【MyMVP】赤崎

共通テーマ:スポーツ

ニューイヤーカップ2016(3)千葉戦 [試合]

トレーニングマッチといえどカップ戦。格上として優勝しなければならない戦いで、怪我人を除くベストメンバーでのスタメン。引き分けはあるかもしれないと思っていたが、まさか負けるとは。

個人的な感覚としては中村の決定力のなさが全て。金崎が抜けたことが大きく響いている感じがする。

昨年までの課題である決定力不足、格下相手に崩せないいつもの悪癖。カイオ、土居といったレギュラー組が不在とはいえ、このあたりが解消されることがなかった。

前2試合とは違ってレギュラー組で組んだだけあって連携も良く、ボールも回って引いて守る相手にもチャンスを作れてはいた。

ただ、上にも書いたように中村が少なくとも3本はあった決定機を決められず。遠藤も微妙に感覚がズレており、相変わらず枠に当てるのは天才的。

赤崎もボールの受け方やプレスのかけ方、裏に抜ける動きはかなり良くなってはいたが、ゴールは割れず。トラップはまだうまくならないな・・。

柴崎は前にも動けていたし、スプリント回数も多かったが、プレースキックは上達の見込みが薄い。海外移籍が実現するまでに劇的に改善されるとは思えず、素人目線ではどこが良くてキッカーに指名しているのか不明だが、これではテレビの特番に呼ばれることもないだろう。

攻撃面では中村のところが弱かったのと、ジネイがつなげるのだが後ろへの意識が強くてなかなか前に鋭い攻撃が出来ていなかった点が気がかり。

植田のロングフィードは格段に良くなっている気がしたので、ファンソッコが出遅れているなら、このままレギュラーを取れるかもしれない。高さも安定していた。

守備面では攻め込んでいるぶん、カウンターでピンチを招くのは仕方なく、何度かあった危ないところもうまく守れていたのだが、失点シーンは左サイドを崩されたことが全て。

ゴールはアランダのシュートがミスショット(だと思う)になり、エウトンの足に当たってコースが変わったもの。櫛引を庇うわけではないが、あれは誰がキーパーでも取れない。

櫛引は鹿島で初めての出場が初失点初敗北となり後味は悪かろうが、出足は良かったのでこれから頑張ってくれればいい。

小笠原はガチでやっていたが、あまりやり過ぎて怪我などないように気をつけて貰いたい。

高崎に関しては自分の評価が最低価格なだけなのかわからないが、入った途端に得点出来る気配がなくなった。前線からの圧力がなくなり、千葉の選手が自由にやっているようにさえ見える。

サイドバックが不安と思っていたが、高崎をこのまま使い続けるようなら去年と同じ目に合うように思う。そのへんは石井監督がしっかり見極めて欲しい。

負けたのがシーズン前で良かったという見方も出来るが、昨年からの課題がクリアされていない以上、あまり前向きにも捉えられない。もう少し攻撃のバリエーションを増やすなりして、もっといい状態でシーズンを迎えて欲しいと願っている。

ところで、オフィシャルサイトの試合速報ページのところで「ライブ」のマークがついており、ライブアントラーズが放送されているようにも思うのだが、どうしてだか聴けない。なんらかの設定ミスがあるのかもわからないが、去年もこんな感じだった。原因がわからない。水戸とのプレシーズンマッチは視聴出来そうにないな・・。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2016ニューイヤーカップ(3)宮崎ラウンド千葉戦2/4(木)】(KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場14:03KickOff鹿島/1,286人/晴)
【スコア】鹿島 0-1 熊本 (前0-0 後0-1) (S 16-5)
【主審】柿沼亨(主審)、熊谷幸剛、越智神次
【得点】
(千)後31分 アランダ→エウトン 1左
(【警告】
(鹿)櫛引1(後7分)、小笠原1(後29分)
(千)なし
【出場】
GK 櫛引
DF 西 植田 昌子 山本
MF 柴崎 c小笠原 遠藤 中村→80杉本
FW ジネイ→46高崎 赤崎→71鈴木
【サブ】小泉 青木 ブエノ 大橋 三竿 久保田 杉本 鈴木 高崎
【監督】石井正忠
【MyMVP】-

共通テーマ:スポーツ

ニューイヤーカップ2016(1)福岡戦(遅れ記事) [試合]

記事が前後するが一応、1戦目福岡戦の雑感もアップ。

ユース昇格組がこの後研修があるとのことで、4人揃ってスタメン起用。個人的な感覚としては町田は通用しそうだが、他の3人はまだまだという印象。

垣田は前線からの積極的なプレスが相手DFのミスを誘って先制ゴール。あそこで持つ相手選手も酷いが、詰めていた垣田がエラい。(高崎にはそれがない)。

しかし、今のところ同じようなタイプに見える鈴木の方が経験値も上で序列はその下。監督インタビューでは金崎に似ているとのことだったが、そのヨミが確かだとしてもそこまで行くには相当時間がかかるだろう。

平戸はプレースキックで強いボールが蹴れるのが魅力だが、まだ1種類のキックしか観ていないのでこれだけではなんとも。崩しのプレーも少なく、こちらも経験値が足りない。

田中はトラップがうまくなくて、まずはそのへんの基礎からだと思う。昨年まで在籍していた鈴木隆よりも悪いくらいの感触で、本当にこれなら伊東が左サイドバックをやった方がいいように思える。今は怪我かもしれないが一度観てみたい。

昌子は周りを新人に囲まれて気を遣っただろうが、破綻せずにやれていた。もっとも、鹿島が圧倒的にボールを支配していたので、守備面はあまり参考にならない。ゴールは当たり損ねが、かえって幸いしたようだ。

遠藤は2戦目の感想が先になったが、順調にキャンプを過ごせている様子。中村もコンディションは悪くなさそうで、時折鋭いドリブルを披露していたが、もうひと押しもふた押しも欲しい。

ジネイは1戦目に関してはまったくダメ。怪我を怖がっているのか、照準が先にあるのかアイドリングといった感じだった。赤崎は調子良さそうに見えた。高崎は良さがひとつもない。鈴木のシュートをブロックするって何事だ。

小笠原、曽ヶ端はすぐにも試合でやれそうな具合で、柴崎、山本らはこれからといったように見えた。

ブエノは本当にCBでやるつもりなのか。だとすれば昌子、ファンソッコ、植田、青木、ブエノ、町田の順なのだろうか。謎だ。ただ、ブエノが入るとセットプレーでの強さが一気に増す気はする。

日曜だということもあってか観客もそこそこ入っていたようで(4000人強)、カップ戦にして良かったと思う。天候にも恵まれ、雰囲気は良さそうだった。

鹿島の新ユニも違和感なく観れた。柴崎の10番は慣れるまで時間がかかりそうだが。

勝敗については垣田の先制ゴールがモノを言った感じで、福岡もあまりこだわっていないように見えた。鹿島も圧倒して勝てたなら違っただろうが、監督も言っていたようにコンディションもバラバラで、まあ、うまくいかないのは仕方ないかもしれない。

それはそれとして、今年のサテライトメンバーはとても楽しみなメンツが揃っている。以前に書いていたように、これもスカパーで放送してくれないかなあと感じた試合でもあった。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【20156ニューイヤーカップ(1)宮崎ラウンド1/31(日)】(KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場14:03KickOff福岡/4,285人/晴)
【スコア】鹿島 2-0 福岡 (前1-0 後1-0) (S 7-5)
【主審】山口大輔(主審)、原田大輔、白石隆晃
【得点】
(鹿)前04分 垣田 1左
(鹿)後23分 赤崎→昌子 1右
【警告】
(鹿)町田1(前33分)
(福)なし
【出場】
GK 曽ヶ端
DF c西→69久保田 町田→72ブエノ 昌子→76青木 田中
MF 平戸 柴崎→69小笠原c 遠藤→63赤崎 中村→63鈴木
FW 垣田→69山本 ジネイ→63高崎
【サブ】川俣 青木 ブエノ 山本 久保田 小笠原 鈴木 赤崎 高崎
【監督】石井正忠
【MyMVP】昌子

共通テーマ:スポーツ

ニューイヤーカップ2016(2)熊本戦 [試合]

諸事情により視聴が遅れていたニューイヤーカップ2戦をようやく観終えた。試合が前後するが情報の新しい2戦目熊本戦を先にアップ。

1、2戦ともにそうだが、カップ戦になったとはいえ8人まで交代可能で、強化試合の色合いが濃い。内容も求める段階ではないだろうし、感じたことをつらつらと書いていく。

昨年まで在籍していた佐藤が相手GKで、枠に飛べば得点になると思っていたので、結果的に2-0はあまり納得していない。特に後半は攻めあぐね、バックパスの回数が非常に多くてイライラが募った。

おそらく前線での動き出しが少なかったせいもあるのだろうが、高崎はますます動きが少なくなっている。パスを受けてもロストすることが多く、自分好みではないという点を差し置いても酷い。距離のある小笠原の方が先にチェックに行くってどうなんだ。

小笠原の仕上がりは順調のようで、本来ならベンチの陣容を厚くして貰うお年頃なのだが、今のままだと今年もガッツリレギュラーかもしれない。

柴崎はまだまだ。ミスも多く、前にパスも出せず、やっぱりプレースキックも上達していない。

ジネイも無理をしないのか30~40パーセントくらいのデキ。これがマックスに近かったらヤバい。

中村は消えていた。一度ドリブルからシュートに持ち込んだ場面があったが、相手GKの実力を考えると、あれを決められないようなら、今季の目標に掲げている背番号の13得点は挙げられない。

赤崎も遠藤へのヒールパスは見事だったが、反省を述べていた通り決めるべきところを決めないと。鈴木にしても同じく。遠藤はまずまず。ここから状態が上がっていけば。

川俣は観るのは初めてか2回目くらいだが、普通にやれていた。これで昨年何故序列3位(以下)だったのかわからない。苦し紛れのバックパスを落ち着いて捌けていたし、キックも正確に思えた。

西は抜群の仕上がり。ただ一人完全に抜け出ているが、逆に心配になる。右サイドの控えを厚くしておかないと離脱した時に大きな痛手となる。

懸念の左サイドバックも不安。山本がやれれば問題ないが、一年通しては無理だろう。ブエノを候補として獲得したのかと思っていたが、CBとして起用。ファンソッコにしてもサイドで獲ったはずだったのだが、真ん中にコンバートするのはどうしてなのか。

そのブエノは足元に自信があるのか自陣でもボールをつなぎ、グラウンダーで縦のパスも出していた。セットプレーで得点を挙げたように高さもある。

ただ、ポジショニングが自由過ぎて後ろがガラ空きになるシーンも多く、強い相手だと簡単に裏を取られる可能性も。ずっと前にいたファボンよりは自由過ぎないが、これだけ動くならサイドでいいのでは。CBは町田がやれそうな気配があり、植田もいるのだから数は足りていると思うが。

青木は無難にやれていて、守備的な部分を穴埋めをしてくれるだろうが、左サイドバックは無理そう。昌子の二の舞になる。

三竿は強さがあって好印象だが、まだ経験が足りない感じ。サテライトで揉まれて数年後にレギュラー争いに喰い込んでくれればというところか。

杉本、久保田は持ち味は出せていたが、アピールとしては物足りない。大橋は特に印象に残らず。

ざっとこんなところだが、当然ながら連携面でバラバラなことも多く、なかなか組み上がった攻撃の形は作れていなかった。

とはいえ練習段階なのだから、もっと前でチャレンジして欲しいという願望は強く持つ。後ろで回してばかりで、これではなんのための試合なのかわからない。「得点力」をテーマに掲げているのなら、ロストしてでも攻めないと始まらない。

次節千葉との優勝争いということになるが、攻める姿勢を持って、しっかり勝って貰いたい。次は櫛引がGKなのかな。(練習時間が足りてないかもしれないが)。

あとは出場していないカイオ、土居、ファンソッコ、永木、伊東がどういう状態か気になるところだね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2016ニューイヤーカップ(2)宮崎ラウンド熊本戦2/2(火)】(KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場14:03KickOff鹿島/1,039人/晴)
【スコア】鹿島 2-0 熊本 (前2-0 後0-0) (S 15-4)
【主審】東城穰(主審)、清水崇行、山口博司
【得点】
(鹿)前36分 赤崎→遠藤 1左
(鹿)前42分 CK遠藤↑ブエノ 1H
【警告】
(鹿)なし
(熊)なし
【出場】
GK 川俣
DF 西 ブエノ 青木 山本→61植田
MF 三竿→46柴崎 c小笠原→74大橋 遠藤→71杉本 中村→61鈴木
FW 高崎→71ジネイ 赤崎→83久保田
【サブ】小泉 植田 昌子 久保田 柴崎 大橋 杉本 ジネイ 鈴木
【監督】石井正忠
【MyMVP】遠藤

共通テーマ:スポーツ

2015プレシーズンマッチ水戸戦(結果のみの感想) [試合]

スカパーの契約を来月からにしたので映像は観られず、ライブアントラーズで雰囲気を味わおうと思っていたら視聴出来ず。

元々やっていないのか、こちら側のミスかわからず、何回かリロードし直してみたが5分くらいで諦めた。昔はやっていた記憶があるのだが・・。

スカパーを契約していたらニューイヤーカップの福岡戦と今日の水戸戦、多分、夕方からのU22の試合も観れたのだろうと思えばそんなに高くなかった気もすも。

とはいえ終わってしまったことは仕方ない。結果のみの感想になってしまうので、試合の詳細については他ブロガーさんやオフィシャル参照でよろしくお頼み申す。

結果は3-1で勝利、何気に完封試合を続けられるかと思っていたら、終了間際に失点していた。

GKが佐藤で、誰がやっても防げなかったのか、曽ヶ端だったらセーブ出来ていたのかは不明だが、GKはFWと並んで層が薄い不安なポジション。FWと違って誤魔化しが効かないぶん深刻かもしれない。

佐藤については何回観ても伸びしろが感じられず、いくら経験が大事なポジションとはいえ、年齢もそれなりなので、佐藤を我慢して使うなら思い切ってもっと若手を使っていってもいいような。

CBはファンソッコがずっと使われているが、シーズンに入ってもこのポジションでいくのか。サイドバックの補強のために加入したはずなのだが、そちらの練習はやっているのかどうか。

高崎はまたも結果を出した。映像を観ていないので断言するわけにはいかないが、赤崎より高崎でいいのじゃなかろうか。

個人的に肩入れしている中村もゴールを挙げていて、超激戦区だがこの調子で心折れずに頑張って貰いたい。

金崎は合流して間もなく、戦力としてカウントするにはまだ先、カイオは依然としてベンチにも入らず。

カイオは今シーズン、攻撃においての最大戦力だと思われるが、ACLの初戦には間に合わないのかもしれない。

キャンプではフィジカル中心でやってきたうえで練習試合を3連勝。仕上がりはまずまず良さそう。

次は本番となる。

ACLの初戦を勝って、今シーズンの幕開けとしたい。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村


共通テーマ:スポーツ