SSブログ

AFC U23選手権GLサウジアラビア戦 [日本代表]

オリンピック出場権もかかっている(日本は開催国枠で無条件)U23代表の本大会に、鹿島からは上田、杉岡、町田が参戦中。

杉岡がスタメン出場し、上田も残り数分で投入されたが、上田はボールに触れず相手キーパーに肘打ちしただけに終わった。

上田は鹿島でプロ契約する前はこの世代の絶対的エース扱いだったのだが、心配になるほど迷走していて、正直、プロ契約しないまま大学で伸び伸びやっていた方が良かったのではと思わなくもない。

森保の起用方法というか戦術もなきに等しく、どういう指示があってピッチに出されたのかもわからなかったが、上田自身もどこに向かっているのかわからなくなっている。

たまに召集される海外組のように好き勝手に「自分アピール」に専念出来ればもうちょっと良さを出せるかもしれないが、それだとチームとしては上積みはないからね・・。

今大会、唯一の海外組の食野はどういう評価をされたのだろう。1点取ったし(杉岡のアシスト?)、ボールに触る回数も多かったが、個人的には一人だけででサッカーをやっているように見えた。

周りにフリーの選手がいても使わずにドリブルで突っかけて失い、変なタイミングでパスを出して誰にも合わなかったり。パス自体の精度も悪くて、決定機を作れた回数に比べてロストして方が圧倒的に多い印象。

「オリンピックメンバーに選ばれたい」という我欲だけを振りまいた90分に映ったが、指揮官はどう判断したのか。残り2戦は食野抜きでやってみて、それでもうまくいかないのなら食野のせいではないが、かえってバランスを崩しているように見えた。

これは食野に限った話ではなく、堂安や久保を招集した時も同じことが起こった。まるで「海外組のやりたいようにやらせて周りはそれをサポートしろ」という指示が出ているようにさえ思える。

左サイドハーフでのスタメンとなった杉岡がまさにそんな感じで、食野が暴れ回る後ろについてずっとフォローするようなプレーぶりだった。なかなかボールも出して貰えないし、受けても仕掛けるでもなく、クロスを入れるでもなく食野の動きを伺っているように感じた。

得点シーンも杉岡からのボールだったが、左足で強烈なミドルを打ったように、もっと仕掛けていかないと、3バックのこのシステムではしんどいのではないだろうか。相馬の投入のタイミングもかなり遅かった。

試合自体はずっと後ろが不安定で、危ないパス回しをしているなと思っていたが、1-1で試合も終わろうかという場面でのバックパスを奪われてPKになって勝ち越し点を与えてしまうとか、ベンチの作戦はどういうものだったろうか。

カードも1枚しか切っていなかったし、攻めるという意志も伝わって来なかった。勝ちに行くならあんなところでペースダウンして後ろに下げるとか有り得ないし、大岩の個人に任せ切りの戦い方に似て良くなる要素が見当たらない・・。

本番までもう時間がないのに、今に至っても誰を主力にしてどういうプランで戦って行くのか見えて来ないし、これが外国人監督だったらクビになってもおかしくない内容。

報道では18人の本戦メンバーのうち、8人の海外組はほぼ内定みたいなことも言われているが、海外を経験しているからチームが強くなるというわけでもあるまい。

OAは3人使うようで、GKを2人に絞ったとしても海外組以外では5人になる。トゥーロン国際でやっていた頃はまとまりもあって強い雰囲気もあったが、最近はバラバラに映る。ここからしっかりとまとめあげて来れるのだろうか。

ちなみに旗手の発音だが、自分の中では「は」にアクセントを置く「トマト」のイントネーションだったのだが、今回のアナウンサーは「ホタテ」の「テ」に重心がかかるイントネーション。なんか気になったのだが、こっちが正式な呼び方なのだろうか。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村
さっかりん