SSブログ

川崎戦、補足 [雑感]

振り返っても気分が下がるだけなのだが補足で足しておくと、やはりセルジーニョのシュートが決まらなかったのが痛恨だったのは間違いない。これまで勝利に数多く貢献してくれているセルジーニョは責めづらいが、敗因の大きなひとつとなっただろう。

0-2後のヘディングを外したのを合わせれば2つで、どっちも決めていればチームの勝利だけではなく、自身の得点王にもかなり近づいていた。

セルジーニョでさえビビって置きに行ってしまうのだから、全体的に目に見えないプレッシャーがあったのかもしれない。浦和戦では途中出場でワンチャンスをニアハイにブチ抜いたのと同じプレーヤーとは思えない弱々しいシュートだったかと。

伊藤、永木、土居の枠外シュートも足を引っ張っり、結局、枠内に飛んだのはセルジーニョのやつと遠藤の直接FKだけだっただろうか。もうちょっとなんとかならないものか。

失点シーンは山村に完璧に抜け出されていたが、ゾーンで守っていたために責任が曖昧になっていた。高さで分があったはずなのに、あそこまでフリーに外されるとか、事前の対策がなされていなかったことの証明でもある。

攻める方のセットプレーでも工夫も見られないし、チャンスにもならなかった。地上戦でも空中戦でも上回ることが出来なかった。

山村にはセレッソ時代にもMF起用で得点されて負けた試合もあったし、ルヴァンカップでも抑えられ、今回も決勝点を挙げられた。鹿島から出た選手で、これほど強烈な「恩返し」を何度もされているのは外国人を含めても山村以外に思いつかないのだが・・。

2失点目もリプレイで見直すとやはり内田の戻りが遅い。小林にボールが出た時点では、長谷川とほぼ同体あるいは内田の方が少し自陣に近かったが、ギアを上げた長谷川についていけず結果的に詰められて失点した。

体力的に走れないのなら後ろの守りを内田ではなく、足の速い選手を置いておくべきだった。レオシルバも対人には強いが足が速いわけではなく、ああいう形でカウンターを喰らうとどっちにもついていけずに失点に直結する。

内田は悪いとまでは言えないデキではあったが、キャプテンとして試合に出ているのならチームを勝たせて欲しい。0-1になった後にチームを鼓舞していかないといけない立場なのに、むしろ2失点目の要因にもなっている。

攻撃ではいつになく押し込めていたが、枠を脅かせていない以上、相手はそんなに圧力を感じていなかったかもしれない。レオシルバにお任せという感じが多かったし、白崎や伊藤、土居はあまり絡めていなかった。

これだとレオシルバのデキで全てが決まることになる。土居のミスも多かったし、白崎もキレが戻っていない。白崎の交代はもう少し早くても良かった。

交代出場の相馬はロストが多くてリズムを失った。怪我の影響なのか、今のままでは「レアンドロの方がマシだな」という評価になっても仕方ない。上田も結局シュートを打てずじまいだっただろうか。

結局はサブメンバーの差と、事前の分析や采配を含めたスタッフの差が勝敗を分けたかと。

それでも決めるべきところを決めていれば勝ててはいたが、それを含めて挽回するのがベンチの役目と考えれば、ずっと川崎に勝てていないのはやはり責任があるだろう。

収穫は町田。守備も良くなっているし、仕掛けて前にボールも運べた。ファウルも取れた。家長を逆サイドに追いやれたし、左サイドバックとして起用する目処が立っている。U22代表は前回のアメリカ戦の退場の累積消化で出場出来ないらしく召集見送りになったが、チーム内で連携を磨いて欲しい。

他の試合ではFC東京とマリノスが順当に勝利。

FC東京対磐田はまたもFC東京のPKでの1-0勝利。なんだかこういう試合多いな・・。確かにあれはPKだったが、磐田の最後の猛攻でのゴール前での混戦で、磐田の選手がFC東京の選手に掴み倒されていたが、あれもPKじゃないだろうか。

ライン上で林が抑えたボールも割っていなかったのかどうか・・。

マリノスはクソンユンの自爆で速攻先制点を上げて楽勝。PKも全然止められないし、ルヴァンカップ決勝も車屋がバーに当てて外した以外、読みも当たらないし、札幌はこのキーパーで大丈夫なのか? というか何故鹿島はここに取りこぼしたのか。

答えは簡単、枠にシュートが飛ばないからである。札幌に引き分け、松本に引き分け、今や「勝ち点3供給マシーン」の湘南にも負けていて、このへんが今の勝ち点に響いている。

悪い雰囲気を引きずったまま中断期間に入ってしまったが、リーグの残り3連勝+天皇杯の2連勝で2019年シーズンは締めくくって貰いたい。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村
さっかりん



共通テーマ:スポーツ