SSブログ

チャンピオンシップ決勝第二レグ、浦和(アウェー)戦、鹿島優勝 [試合]

「本当は年間1位で挑めれば良かったんですけど、これもルールはルール。勝ちは勝ちだと思うので非常に嬉しく思います」

試合後の小笠原のインタビューに尽きる。

浦和にはお気の毒さまとしか言いようがないが、ルール上、2016年のチャンピオンは鹿島になった。2ステージ制には反対の立場は変わらず、来年からはなくなるのは正しいことだと思うが、タイトルの価値うんぬんはともかく一発勝負を勝てて本当に嬉しい。

あれだけ満員だったスタンドも、アウェーなので表彰式の時にはガラガラ。正直、してやったりという気持ちがあるのは内緒・・だが心の声は漏れる。

心配していたジャッジもソツなく運ばれ、鈴木のPKも取って貰えた。鹿島で一番マリーシアをする鈴木だったので、その後は倒れてもスルーされていたが、あそこだけはしっかり取ってくれて良かった。PKに関してはお互いさまになった。

試合自体は鹿島がリードするまでは浦和のペースだった。攻められていた左サイドからクロスを上げられ、真ん中で文句なしの形で興梠にダイレクトボレーを決められて早々に失点。

想定していたよりかなり早い時間帯に失点してしまったが、アウェーゴールの関係で1点はノーダメージ。結果的にはむしろ浦和が余裕を持ち、かえって鹿島に有利に働いたのかもしれない。

鹿島は前半、唯一のチャンスを金崎がヘッドで押し込んで同点。遠藤が体を張って五分のボールをキープしてサイドを抉り、右足でファーにクロス。前節は打って外した遠藤だったが、今度は見事にアシストを決めた。

第一レグで上げた大きなポイントふたつ、前半の決定機を外したこと、PKを取られたことが敗戦につながったと書いたが、今回はそのふたつのポイントを取ったことが勝利につながった。

この同点弾で気持ち的には鹿島が優位に立ち、ハーフタイムで生出演のハリルホジッチも鹿島に雰囲気があると言っていた。

後半、それでも浦和の堅い守備をなかなか破れなかったが、交代出場の鈴木が一瞬のスキを突いて抜け出し、槙野のタックルを受けてPK獲得。これを金崎が奪い取り、西川に読まながらもゴール左に決めて逆転。PKを蹴ることもさながら、決めるメンタルはさすがストライカー。

ここから浦和が槙野を前線に出してパワープレーに走るなど焦りが見られ、観ていても鹿島が優勢になったのがわかった。鹿島はこの奪ったリードを譲らず、最後まで集中力を切らさずに戦って勝ち切った。

石井もやっと肩の荷が下りただろうが、怪我明けであろうとレギュラー組を重用し、最後もパワープレー対策に植田を入れずに謎の赤崎投入など相変わらず采配は不可解な部分も多い。プロは結果が全てなので正解だったと思うことにするが、タイトルを獲っても来季続投して欲しいと思えないのは自分だけだろうか。

MVPは金崎。貴重な2点を取ったので順当なところだが、守備で何度も危機を救った昌子も同じくらいの貢献度と思われ、MyMVPは金崎・昌子の二人とする。MVPの賞金100万円はチームみんなで分配する方がわだかまりがなくていい。

賛否両論というより、否の方が多いと思うチャンピオンシップだが、冒頭でも書いたように勝ちは勝ち。勝ち点15差をうっちゃり、8度目リーグ優勝、18冠となった。ここ一番の強さは健在だった。

見事な集中力、納得の試合、納得の結果。おめでとう。そして、ありがとう鹿島アントラーズ。

↓いつもありがとうございます。よかったら応援して下さい。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村



(以下、個人的まとめ)
【2016チャンピオンシップ決勝第二レグ 12/3(土)】(埼玉スタジアム2002 19:35KickOff鹿島/59,837人/晴)
【スコア】浦和 1-2 鹿島 (前1-1 後0-1) (S 11-9)
【主審】佐藤隆治(主審)、相楽亨、山内宏志(追加審判)飯田淳平、木村博之
【得点】
(浦)前07分 高木↑興梠 1右
(鹿)前40分 遠藤↑金崎 2H
(鹿)後34分 PK金崎 3右
【警告】
(鹿)遠藤(前29分)、永木(後9分)、曽ヶ端(後45+4分)
(浦)槙野2(後33分)、ズラタン(後37分)
【出場】
GK 曽ヶ端
DF 西 ファンソッコ 昌子 山本
MF 永木 c小笠原→73伊東 遠藤→58鈴木→88赤崎 柴崎
FW 金崎 土居
【サブ】櫛引 植田 伊東 ファブリシオ 中村 赤崎 鈴木
【監督】石井正忠
【MyMVP】金崎・昌子

共通テーマ:スポーツ